いよいよ今日!!
あ~!待ちに待った12月17日がいよいよやってまいりました!
観に行っちゃいますよ! 行きますよ! 行けるハズ、、、。
よりによってこの冬一番の寒波が上空に迫っているようですが、
飛行機は私を東京まで乗せていってくれるハズ。お願いっ!!飛んでっ!!
そうです、バレエ「くるみ割り人形」
の公演日なのです。

何事も起こらなければ午前中に羽田に着いて、3時には新宿・新国立劇場で優雅な気持ちに浸っている私がそこにいる、、、。うっとり~
以前、木梨ノリタケさんが“のりたけバレエ団”を結成していたけれど、最近はガレッジセールさんの番組
でもやっていますよね。
森三中が中でもめちゃめちゃ面白いんです。観たいよ~~~!!
埼玉での公演の観覧者募集受付が19日までですって。お近くの方は応募してみてはいかがでしょうか。番組サイトから出来ますよ。
観に行っちゃいますよ! 行きますよ! 行けるハズ、、、。
よりによってこの冬一番の寒波が上空に迫っているようですが、

そうです、バレエ「くるみ割り人形」


何事も起こらなければ午前中に羽田に着いて、3時には新宿・新国立劇場で優雅な気持ちに浸っている私がそこにいる、、、。うっとり~

以前、木梨ノリタケさんが“のりたけバレエ団”を結成していたけれど、最近はガレッジセールさんの番組

森三中が中でもめちゃめちゃ面白いんです。観たいよ~~~!!
埼玉での公演の観覧者募集受付が19日までですって。お近くの方は応募してみてはいかがでしょうか。番組サイトから出来ますよ。
- [2005/12/17 01:10]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あいさつ運動
みなさんご機嫌いかがですか? 風邪などひいていませんか?
いつの間にか冬本番に突入しちゃいましたね!!
今日・明日も日本海側を中心に大雪との予報にドキドキです。
唐突ですが、今日から、あいさつ運動をはじめました。普段から、あいさつは大事にしようと心掛けているつもりですが、よりいっそうの強化です。
今朝寒い中、目覚めてボーッとしながらも何気なく大きな声で「おはようございます!」ってあいさつしながら寝室からリビングに入ったんです。もちろん返事など返してくれる人などいない一人暮らしなのですよ。
でもそのとたん何かが変わった気がしました!
何?この一瞬にして訪れた
さわやかな感覚!?
嬉しくなって、
観葉植物や
リラックマにも「おはよう!」と繰り返していたら、とっても明るい気持ちになっていったのです。
挨拶という字は「心を開いて相手に向かう」ことを意味しているらしいのですが、自分に対しても大きな効果がありそうに思いました。
「おはよう」だけじゃなくて「ありがとう」や「ごめんなさい」「おやすみなさい」もちゃんと言おうっと。
けじめ? 節目? なんて表現すればいいのかな?
みなさんも試しに一人のときに「おはよう!」って言ってみてください。

元気なあいさつといえばイメージするのが山川恵里香ちゃん。
う~ん、カワイイ! 山根さんとはどんな会話してるんでしょうね。
いつの間にか冬本番に突入しちゃいましたね!!
今日・明日も日本海側を中心に大雪との予報にドキドキです。
唐突ですが、今日から、あいさつ運動をはじめました。普段から、あいさつは大事にしようと心掛けているつもりですが、よりいっそうの強化です。
今朝寒い中、目覚めてボーッとしながらも何気なく大きな声で「おはようございます!」ってあいさつしながら寝室からリビングに入ったんです。もちろん返事など返してくれる人などいない一人暮らしなのですよ。
でもそのとたん何かが変わった気がしました!
何?この一瞬にして訪れた

嬉しくなって、


挨拶という字は「心を開いて相手に向かう」ことを意味しているらしいのですが、自分に対しても大きな効果がありそうに思いました。
「おはよう」だけじゃなくて「ありがとう」や「ごめんなさい」「おやすみなさい」もちゃんと言おうっと。
けじめ? 節目? なんて表現すればいいのかな?
みなさんも試しに一人のときに「おはよう!」って言ってみてください。

元気なあいさつといえばイメージするのが山川恵里香ちゃん。
う~ん、カワイイ! 山根さんとはどんな会話してるんでしょうね。
- [2005/12/16 11:51]
- キモチ・心 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハーフカット
膝丈パンツが今年はきてますね~!!
ブーツに合わせてボーイッシュに決めたり、トップスを思いっきりガーリーにしてみたり、ちょっと遊べる私好みのアイテムです。
会社にはおしゃれな女の子が多いので、早い者勝ちみたいな感じがしてたんですが、やっぱりすでにツイードと、ベロアが参入していました。
で、私はちょっと王道からハズしてキラキラなピンストライプが入ったグレーのパンツ(裾にシルバーボタン付き)を買いました!早く着たいぞ、ワクワク!
でも、今日はそれじゃなくってもう1つを紹介しちゃいます。

かなり履いて、クタクタになってますね。実はコレ、、、、
ブーツに合わせてボーイッシュに決めたり、トップスを思いっきりガーリーにしてみたり、ちょっと遊べる私好みのアイテムです。
会社にはおしゃれな女の子が多いので、早い者勝ちみたいな感じがしてたんですが、やっぱりすでにツイードと、ベロアが参入していました。
で、私はちょっと王道からハズしてキラキラなピンストライプが入ったグレーのパンツ(裾にシルバーボタン付き)を買いました!早く着たいぞ、ワクワク!
でも、今日はそれじゃなくってもう1つを紹介しちゃいます。

かなり履いて、クタクタになってますね。実はコレ、、、、
- [2005/12/06 18:30]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(13) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
積もってきたよ
先週は暴風雪・波浪警報がでたりして、かなり大荒れのお天気が続きました。
土曜日の朝、カーテンを開けたら猛吹雪でビックリしましたよ。
今も、外を見ると植え込みの上などは白いです。

灯油のポリケース2つも空になったというのに、タイヤ交換してないぜ、、、。
ちょっとヤバイことになったなぁ~と焦るのでした。
土曜日の朝、カーテンを開けたら猛吹雪でビックリしましたよ。
今も、外を見ると植え込みの上などは白いです。

灯油のポリケース2つも空になったというのに、タイヤ交換してないぜ、、、。
ちょっとヤバイことになったなぁ~と焦るのでした。
- [2005/12/05 00:09]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
買い替え考え中
♪ダン・ダン・ダダダンッ ダダダダンッ・ダダン♪
♪ダン・ダン・ダダダンッ ダダダダンッ・ダダン♪
♪ダン・ダン・ダダダンッ ダダダダンッ・ダダン♪
日本一の美少年&文学青年。岡田准一さんがたまりません。
好きだーなんていわれちゃったらもう、、、。ぽっ(←アホ)

私が今使っている携帯電話にはJ-PHONEというプリントが。クラシック~。
買ったのは2002年7月7月でした。 CCDカメラを搭載した新機種というのですっごく新鮮に感じたっけ。しかもその日が発売日で、店頭キャンペーンをやっていたんですね。何を買うわけでもなくふらっと寄り道した電気屋さんでカレとお揃いで買ってしまったんですね~。懐かしい。
渡された新機種の画面に七夕のイラストが表示されていてワクワクしたものです。設定がアニバーサリー表示になっていたんですね。
QRコードや、フェリカ機能とか、最近の携帯はすごいな~というのもありますが、モブログをやってみたかったので、やっと買い替えを考えています。それでカタログをもらってきたものの、、、。
携帯依存症なんてこれっぽっちもない私。毎月、基本料の4000円を切るんです(割引でね)。 主な利用法は目覚まし&メモ。
買い換えたら面倒だなぁ~という気持ちがよぎります。
いけない、いけない! 新しいものへの挑戦を面倒だと思ったらおばさんになってしまいます!
そう、携帯ストラップは未だかつて付けた事がないんです。超シンプルでしょ?
余談ですが、ストラップの数の多さは浮気度に比例してるんだって!分からなくもないですね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね! 今回も見ものです。
お部屋をキレイにするブログ
♪ダン・ダン・ダダダンッ ダダダダンッ・ダダン♪
♪ダン・ダン・ダダダンッ ダダダダンッ・ダダン♪
日本一の美少年&文学青年。岡田准一さんがたまりません。
好きだーなんていわれちゃったらもう、、、。ぽっ(←アホ)

私が今使っている携帯電話にはJ-PHONEというプリントが。クラシック~。
買ったのは2002年7月7月でした。 CCDカメラを搭載した新機種というのですっごく新鮮に感じたっけ。しかもその日が発売日で、店頭キャンペーンをやっていたんですね。何を買うわけでもなくふらっと寄り道した電気屋さんでカレとお揃いで買ってしまったんですね~。懐かしい。
渡された新機種の画面に七夕のイラストが表示されていてワクワクしたものです。設定がアニバーサリー表示になっていたんですね。
QRコードや、フェリカ機能とか、最近の携帯はすごいな~というのもありますが、モブログをやってみたかったので、やっと買い替えを考えています。それでカタログをもらってきたものの、、、。
携帯依存症なんてこれっぽっちもない私。毎月、基本料の4000円を切るんです(割引でね)。 主な利用法は目覚まし&メモ。
買い換えたら面倒だなぁ~という気持ちがよぎります。
いけない、いけない! 新しいものへの挑戦を面倒だと思ったらおばさんになってしまいます!
そう、携帯ストラップは未だかつて付けた事がないんです。超シンプルでしょ?
余談ですが、ストラップの数の多さは浮気度に比例してるんだって!分からなくもないですね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね! 今回も見ものです。


- [2005/12/04 20:35]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
疲れ・肩こりに効くおいしい定番
今日、スーパーで入浴剤のバブを買ってきました。
なんだか9月に新製品が出ていたらしいのですが、ちょっとビックリするようなお味、、、じゃなくってフレーバーのものばかり。

興味有る未体験のものばかり7つ買ってみました。バラ売りのやつね。
①もも・・・お風呂に桃か。イメージできないなぁ、どれ。
②ホワイトピーチ・・・ももと違うの?どれ。
③ゆず・・・定番ですね、寒い夜に使ってみよう!
④グレープフルーツ・・・え!?でも柚子が定番だからこれもあり?どれ。
⑤もみじ・・・もみじの香りってどんなだろう?どれ。
⑥ミルクティ・・・ティーじゃなくてミルクティ?甘いの?どれ。
⑦ホイップミルク・・・泡立つの?まさかね、どれ。
と、まあ随分おいしそうなものが沢山出ましたね。
花王のHP
でも新製品の紹介をしていました。
お風呂ゼミナール
なるページもあって、新エモリカのサンプル3種類の応募も出来るのでさっそくやってみましたよ。
冬はゆっくりあったかいお風呂がいいですね~♪
今日はグレープフルーツにTRYしてみることにしましょう!
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
なんだか9月に新製品が出ていたらしいのですが、ちょっとビックリするようなお味、、、じゃなくってフレーバーのものばかり。

興味有る未体験のものばかり7つ買ってみました。バラ売りのやつね。
①もも・・・お風呂に桃か。イメージできないなぁ、どれ。
②ホワイトピーチ・・・ももと違うの?どれ。
③ゆず・・・定番ですね、寒い夜に使ってみよう!
④グレープフルーツ・・・え!?でも柚子が定番だからこれもあり?どれ。
⑤もみじ・・・もみじの香りってどんなだろう?どれ。
⑥ミルクティ・・・ティーじゃなくてミルクティ?甘いの?どれ。
⑦ホイップミルク・・・泡立つの?まさかね、どれ。
と、まあ随分おいしそうなものが沢山出ましたね。
花王のHP

お風呂ゼミナール

冬はゆっくりあったかいお風呂がいいですね~♪

今日はグレープフルーツにTRYしてみることにしましょう!
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2005/12/02 20:38]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
肉厚キャラ誕生
肉厚しいたけの特大パックを買ってきたおかげで、2,3日しいたけばっかり食べていました。煮ても焼いてもおいしいなぁ♪
昨晩の晩ごはんはふんわり玉子の親子丼~青森県産しいたけ入り~
(レストランメニュー風に紹介)
食べてたらヘンてこなカタチの1匹を発見!
面白かったのでしいたけマン~とか言って遊んでしまいました。

ん~

っま!
もうじき32歳のレディーが夕食を中断して撮っている写真がコレ、、、。
食べ物で遊んではいけません。でも後で食べるんならOK!(かな?)
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
昨晩の晩ごはんはふんわり玉子の親子丼~青森県産しいたけ入り~
(レストランメニュー風に紹介)
食べてたらヘンてこなカタチの1匹を発見!
面白かったのでしいたけマン~とか言って遊んでしまいました。

ん~

っま!
もうじき32歳のレディーが夕食を中断して撮っている写真がコレ、、、。
食べ物で遊んではいけません。でも後で食べるんならOK!(かな?)
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2005/12/01 00:47]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(10) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |