優雅なピアノ曲を
楽天の有効期限ポイント(200くらいなんだけど、、、)が今日までだというお知らせがきたので、ちょっと考えて
を買うことにしました。
話題のプッチーニ「トゥーランドット」
も選択肢に入れたのですが、オペラだしなぁ~と、却下。
悩んだ末に、前から単品(?)で聞いていたピアノ曲のコレを注文しました!
グリーグの“抒情小曲集”

「《抒情小曲集》は私の人生の一部です」とグリーグが語った全10巻66曲から成るこの曲集は、作曲家が人生の折にふれて書き記したピアノ小品集です。
グリーグと言えば「ペールギュント」の第一組曲と第二組曲が有名で、みなさんもきっときっと聴いた事があるはずです。
でもこのピアノ曲も他にはない気品ある調べとでも言うのでしょうか。
とっても素晴らしいんですよ!
←このマークが付いたCDははずれがなくてお勧めです。なかでも
ドイツ・グラモフォン・ニュー・スーパー・ベスト101
というシリーズは本当に演奏や収録の質が良くて最高ですよ!
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
随分と寂しいジャケットなんだねと思ったら、明るくポチリとお願いします!

話題のプッチーニ「トゥーランドット」

悩んだ末に、前から単品(?)で聞いていたピアノ曲のコレを注文しました!
グリーグの“抒情小曲集”


「《抒情小曲集》は私の人生の一部です」とグリーグが語った全10巻66曲から成るこの曲集は、作曲家が人生の折にふれて書き記したピアノ小品集です。
グリーグと言えば「ペールギュント」の第一組曲と第二組曲が有名で、みなさんもきっときっと聴いた事があるはずです。
でもこのピアノ曲も他にはない気品ある調べとでも言うのでしょうか。
とっても素晴らしいんですよ!

ドイツ・グラモフォン・ニュー・スーパー・ベスト101

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね



- [2006/02/28 17:37]
- 美(その他) |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
リラックマの素性
いつも口数の少ないウチのリラックマ君なんですが、ふと見るとよくこうやって黙々と読書してるんですよ。 すっごい集中力。微動だにしません。

割と社会派なところもあるし、その時々の話題の本にも興味があるみたいです。
テレビの「世界一受けたい授業」に出てきたテーマとか、ニュースで話題になってることなんかが気になるタチらしい。
ES細胞とか、靖国とか。 あ~、確かに深い内容って分かんないかも。
ダラダラしてるように見えて、意外と書店ランキングのチェックもマメにするんですよ。

靖国問題
下流社会
人は見た目が9割
頭がいい人、悪い人の話し方 う~ん、この辺は最近話題の本ですね。
新しい発生生物学 これはアレだ。ES細胞のこととかだね。
脳とコンピュータはどう違うか こないだ
脳と仮想を読んで、それで興味が湧いたのかー。
マンガ仏教入門 ブッダのお話? マンガだといいね♪
無表情でボーっとしてるばっかりだと思ってたけど、それは見せ掛けだったのね!
でも「人は見た目が9割」って、、、、。
どうゆう内容なのか私も気になってきちゃったじゃない。
今日はその本を貸してもらって読んでみることにします♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
リラックマの意外な一面に驚いたら是非ともポチリとお願いします!



割と社会派なところもあるし、その時々の話題の本にも興味があるみたいです。
テレビの「世界一受けたい授業」に出てきたテーマとか、ニュースで話題になってることなんかが気になるタチらしい。
ES細胞とか、靖国とか。 あ~、確かに深い内容って分かんないかも。
ダラダラしてるように見えて、意外と書店ランキングのチェックもマメにするんですよ。









無表情でボーっとしてるばっかりだと思ってたけど、それは見せ掛けだったのね!
でも「人は見た目が9割」って、、、、。
どうゆう内容なのか私も気になってきちゃったじゃない。
今日はその本を貸してもらって読んでみることにします♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2006/02/26 08:19]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ABCのAから
え~、中学3年生二人分(以上)の年齢の私ですが、こんな参考書を買ってきてみました。
いまや、英文法の勉強するべからず!みたいな風に言われていますが、基本くらいはおさらいしてみようと思ってね。

10時間で復習するヤツは「be動詞」から始まるんですよ。最初の数ページは、簡単すぎてなんだかな~なんて思ったのですが、早くも4時間目あたりからはアタマを働かせるようになりました。
単純な書き換え問題とかが難しいです。完全にバカになっている現実を痛いほど感じます。不規則動詞の過去分詞とかすっかり忘れちゃってます。暦の月とか曜日のスペルがあやふやです、、、。

中学校程度の文法で、英会話は充分なんだそうですが、語彙力がないとさすがにいけないな~ってことで、高校受験用の薄い単語集・熟語集も買ってみたのですが、こっちがホントにショック受けるくらい何にも覚えてないよ、、、、。 これでも6年位前までは毎日英語の何かしらを読んでたんですよー。
すでに脳萎縮が始まってるんじゃないかと不安になりました。
簡単な計算(「百ます計算」
とか)や読み書きが認知症防止になるらしいですから、興味有る本もドンドン読もうと思っている今日この頃です。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
三日坊主になっちゃダメよ!の
渇入れクリックお願いします!
いまや、英文法の勉強するべからず!みたいな風に言われていますが、基本くらいはおさらいしてみようと思ってね。


10時間で復習するヤツは「be動詞」から始まるんですよ。最初の数ページは、簡単すぎてなんだかな~なんて思ったのですが、早くも4時間目あたりからはアタマを働かせるようになりました。
単純な書き換え問題とかが難しいです。完全にバカになっている現実を痛いほど感じます。不規則動詞の過去分詞とかすっかり忘れちゃってます。暦の月とか曜日のスペルがあやふやです、、、。


中学校程度の文法で、英会話は充分なんだそうですが、語彙力がないとさすがにいけないな~ってことで、高校受験用の薄い単語集・熟語集も買ってみたのですが、こっちがホントにショック受けるくらい何にも覚えてないよ、、、、。 これでも6年位前までは毎日英語の何かしらを読んでたんですよー。
すでに脳萎縮が始まってるんじゃないかと不安になりました。
簡単な計算(「百ます計算」

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


三日坊主になっちゃダメよ!の

- [2006/02/25 08:04]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
いよっ!世界一
え~、パジャマ姿でなにやらやっている早朝の私でございます。
我ながらアホで素敵です
。10枚近く撮ろうと頑張る中、2回コケましたですよ。
早朝からフィギュアスケートを見ていて、ちょっとやってみたのさ~。

しかし硬い、、、、、。
マヌケな私のことはさておき、荒川静香選手の
金メダル獲得本当に感動しました

有力選手が続けてミスを連発する中、ほぼノーミスでの優雅な演技を見せてくれたのには本当に涙がじわっとしちゃいましたよ~~。
演技を離れても、存在感があるし、審査中や表彰台でも凛とした立ち姿がとても美しかったです。
アジアン・クールビューティーですね。

リンクの周りには迫るように三階席いっぱいの観客がいて、そして審査員が厳しく粗探しをするかのように見ているという中で、プレッシャーと戦いながら、そして最高の自分の表現をしようとしている選手たち。
その姿を見ているだけで、これまでたくさんの苦労があったであろうことに想いが馳せられ、ぐっと来ちゃいました。
そしてみんなみんな美しい!! 私、美人アスリートが大好きです!
メンタルの強さと、秘めた自信が内側から輝きを放つようで憧れちゃうんです~!
ミキティーの挑戦にも感動をもらいました。村主選手の演技には銅メダルをあげたかったですよね!
ホントに素晴らしい演技でした
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
感動の演技をありがとう!
その想いを込めてクリックしてね♪
我ながらアホで素敵です

早朝からフィギュアスケートを見ていて、ちょっとやってみたのさ~。


しかし硬い、、、、、。
マヌケな私のことはさておき、荒川静香選手の




有力選手が続けてミスを連発する中、ほぼノーミスでの優雅な演技を見せてくれたのには本当に涙がじわっとしちゃいましたよ~~。
演技を離れても、存在感があるし、審査中や表彰台でも凛とした立ち姿がとても美しかったです。
アジアン・クールビューティーですね。


リンクの周りには迫るように三階席いっぱいの観客がいて、そして審査員が厳しく粗探しをするかのように見ているという中で、プレッシャーと戦いながら、そして最高の自分の表現をしようとしている選手たち。
その姿を見ているだけで、これまでたくさんの苦労があったであろうことに想いが馳せられ、ぐっと来ちゃいました。
そしてみんなみんな美しい!! 私、美人アスリートが大好きです!
メンタルの強さと、秘めた自信が内側から輝きを放つようで憧れちゃうんです~!
ミキティーの挑戦にも感動をもらいました。村主選手の演技には銅メダルをあげたかったですよね!
ホントに素晴らしい演技でした

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2006/02/24 08:07]
- 快(きもちイィ~) |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
いよっ!日本一
みなさ~ん知ってましたか?今日2月23日は富士山の日なんだそうです。

かっこいい~! 日本一高いだけでなく、その美しさもまさに日本一ということはみなさん納得ですよね! 岩木山を津軽富士と言うように、全国に美しい山がたくさんありますが、やはり○○富士と言うのが多いのでしょうか。
部屋から見える津軽富士→
負けてないわ。
一生に一度、絶対に富士山の頂上に行ってみたいと思っているのですが、いつ実現できるかな~。行くとなると健脚トレーニングも本格的にやらないとね。
登山道を見たら、やっぱりちょっとやそっとでは征服できなさそうです。

富士山エコツーリズムセンター
という富士登山のガイドサイトがあるのですが、これ見ちゃったら行かないわけにはいかないわ!という熱いキモチが沸き起こりました。 楽しいサイトですよ♪
あと、ライブカメラ
で是非今日「富士山の日」の富士山を見てみませんか? 河口湖からの富士山のライブ映像が配信されています。 
ちょっと曇り空のようでしたね~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
♪ふ~じぃはーに~っぽんいーちーの~
やま~っ♪ っっポチッ!

かっこいい~! 日本一高いだけでなく、その美しさもまさに日本一ということはみなさん納得ですよね! 岩木山を津軽富士と言うように、全国に美しい山がたくさんありますが、やはり○○富士と言うのが多いのでしょうか。
部屋から見える津軽富士→

一生に一度、絶対に富士山の頂上に行ってみたいと思っているのですが、いつ実現できるかな~。行くとなると健脚トレーニングも本格的にやらないとね。
登山道を見たら、やっぱりちょっとやそっとでは征服できなさそうです。

富士山エコツーリズムセンター

あと、ライブカメラ



よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


♪ふ~じぃはーに~っぽんいーちーの~


- [2006/02/23 12:07]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
絶世の美女
いきなりどど~んとポスターを貼ってみましたが、この美女皆さんご存知ですか?
有名なところだと「マトリックス・リローデッド」にも出演していました。
割と日本人っぽい顔立ちなので憧れちゃうのかな~? (恭子サマと美香さん入ってる?)
モニカ・ベルッチ
“イタリアの宝石”と称される大女優。もちろんイタリアではトップのシネマスター。てかハリウッド女優さんです。


印象強いまなざしと、ぷるんと魅惑的な唇。しっとりとした黒髪に、つややかな白肌。
そして砂時計を思わせるようなBeautiful Body これぞパーフェクト!!
彼女の魅力たっぷりの映画“マレーナ”はちょっと悲しい映画だけど、“ニュー・シネマ・パラダイス”の監督による作品ですから興味のある方は是非ご覧になってくださいね。
“マトリックス”では出演シーンが少なかったのでちょっと残念。
だからなのでしょうか、私が好きな女優さんの名前でモニカの名前を言っても「知ってる~!」という人は殆どいませんでした。
ちなみにだんな様はヴァンサン・カッセル。“オーシャンズ12”に出ていたあの大泥棒ナイト・フォックスの俳優さんね。
他の出演作はこちら
イタリア語なのですが、こちらのファンサイトでは物凄い数の画像があって、美のオーラに包まれます。男性目線のドキドキショットも満載で、さすがヨーロッパのファンサイトって感じにきっとビックリですよ。
Monica Bellucci World Website
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
美女がだ~い好きなら
是非ともクリックしてくださいね♪
有名なところだと「マトリックス・リローデッド」にも出演していました。
割と日本人っぽい顔立ちなので憧れちゃうのかな~? (恭子サマと美香さん入ってる?)
モニカ・ベルッチ
“イタリアの宝石”と称される大女優。もちろんイタリアではトップのシネマスター。てかハリウッド女優さんです。


印象強いまなざしと、ぷるんと魅惑的な唇。しっとりとした黒髪に、つややかな白肌。
そして砂時計を思わせるようなBeautiful Body これぞパーフェクト!!
彼女の魅力たっぷりの映画“マレーナ”はちょっと悲しい映画だけど、“ニュー・シネマ・パラダイス”の監督による作品ですから興味のある方は是非ご覧になってくださいね。
“マトリックス”では出演シーンが少なかったのでちょっと残念。
だからなのでしょうか、私が好きな女優さんの名前でモニカの名前を言っても「知ってる~!」という人は殆どいませんでした。
ちなみにだんな様はヴァンサン・カッセル。“オーシャンズ12”に出ていたあの大泥棒ナイト・フォックスの俳優さんね。
他の出演作はこちら

イタリア語なのですが、こちらのファンサイトでは物凄い数の画像があって、美のオーラに包まれます。男性目線のドキドキショットも満載で、さすがヨーロッパのファンサイトって感じにきっとビックリですよ。
Monica Bellucci World Website

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


美女がだ~い好きなら

- [2006/02/22 06:50]
- 美(ボディ) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
大失敗!!
伊東家の裏技とか、ゆで卵を上手に剥く方法っていろいろ見るんですが、どれが一番いいの?
同じ条件で2つ作ったゆで卵。1つはツルンと剥けたのに、もう1つがこんなメッタメタになっちゃたんですけど、、、。時間が経ったからダメなの?
てか、新鮮な卵だとこうなるらしいですね。

それにしてもこんなイライラすることってないよ!くらい心乱されます。うぉ~~
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
半熟卵が大好きです!
同じだったらクリックしてくださいね♪
同じ条件で2つ作ったゆで卵。1つはツルンと剥けたのに、もう1つがこんなメッタメタになっちゃたんですけど、、、。時間が経ったからダメなの?
てか、新鮮な卵だとこうなるらしいですね。

それにしてもこんなイライラすることってないよ!くらい心乱されます。うぉ~~

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


半熟卵が大好きです!

- [2006/02/21 22:08]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
のりまき~
今日のランチにのり巻きを作ってみました。

かっぱ巻きとなっと巻き。なっと巻きは
のカタチにしてみたんです。楽し~(ひま?)。
しかし一人で2本分はお腹一杯になっちゃいますね。
この桜の木をモチーフにした太巻きかわいい!!
ちょっと頑張って作ってみようかという気になりましたが、練習で何回かやってみないと上手にならないような気がしますね。なんせこのかっぱ巻きですから、、、。
でも材料もすぐ手に入るから、
お花見の季節までには! 
作り方はこちらのサイト
をご覧くださいね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
お雛様のチラシ寿司も楽しみなら
ぽちぽちっとお願いね♪

かっぱ巻きとなっと巻き。なっと巻きは

しかし一人で2本分はお腹一杯になっちゃいますね。

ちょっと頑張って作ってみようかという気になりましたが、練習で何回かやってみないと上手にならないような気がしますね。なんせこのかっぱ巻きですから、、、。
でも材料もすぐ手に入るから、


作り方はこちらのサイト

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2006/02/19 18:14]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
高級食材への夢
こないだ生まれて初めて(そして最後?)フカヒレの姿煮を食べて感動していた私。
美味しい体験ってこれまでそんなに多くないのすが、死ぬまでにできるだけたくさんの美味しいものを食べてみたいな~という欲望(?)が湧いてきちゃいました。
ゴチバトルとか見るの大好きなんですよね♪
フカヒレも「一生に一度食べたくない??」とか言って、本当に貴重な経験としてやってみたという感じ。
世界の三大珍味といえばコレ↓ですが、、、、。

フォアグラだけは食べたことがあるんです! 美味しかったですっ♪是非また食べたい!
キャビアは、、、おいしいのかな? 臭みがありそうで、それこそ珍味っぽいイメージがあるのですが。どうなんだろう。
トリュフについては、全くぜ~んぜん味の予想がつきません。キノコっぽくない味のような? 香りが凄いんでしたっけ?

ハワイ旅行のお土産に買ってきたロブスターは、生きていたのを茹でて真っ赤になったら(当たり前なんだけど)可哀想で食べた気がしませんでした、、、。
カニの方がうんと美味しいような気がします。

何年か前、母の誕生日にカジュアルなフレンチレストランに行った時「エスカルゴって食べてみたくない?」という主役のリクエストに応じたところ、一口食べたと思ったら「お母さんもうコレいらない、、、。」だって。 なんてワガママなおばさんなんじゃー!
でも私も味の記憶がないんですよね、、、。インパクトが無かったってことかな?
芸能人格付けチェックを見ても一流芸能人が少ないように(?)、高級とか有名だからといって美味しいとは限らないんですよね!
でも「一度でいいから食べてみた~い。」という欲求は止まりません(笑)。
world selectionというSHOPでこのセットを見つけたんです。

牛フィレ肉とのセットもあったりして、かなり惹かれます。
お料理が上手になったらスペシャル・ディナーで三大珍味体験が可能に! んふ~
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
美味しいモノが大好きだったら→
←ポチっとお願いね♪ 
美味しい体験ってこれまでそんなに多くないのすが、死ぬまでにできるだけたくさんの美味しいものを食べてみたいな~という欲望(?)が湧いてきちゃいました。
ゴチバトルとか見るの大好きなんですよね♪
フカヒレも「一生に一度食べたくない??」とか言って、本当に貴重な経験としてやってみたという感じ。
世界の三大珍味といえばコレ↓ですが、、、、。



フォアグラだけは食べたことがあるんです! 美味しかったですっ♪是非また食べたい!
キャビアは、、、おいしいのかな? 臭みがありそうで、それこそ珍味っぽいイメージがあるのですが。どうなんだろう。
トリュフについては、全くぜ~んぜん味の予想がつきません。キノコっぽくない味のような? 香りが凄いんでしたっけ?

ハワイ旅行のお土産に買ってきたロブスターは、生きていたのを茹でて真っ赤になったら(当たり前なんだけど)可哀想で食べた気がしませんでした、、、。
カニの方がうんと美味しいような気がします。

何年か前、母の誕生日にカジュアルなフレンチレストランに行った時「エスカルゴって食べてみたくない?」という主役のリクエストに応じたところ、一口食べたと思ったら「お母さんもうコレいらない、、、。」だって。 なんてワガママなおばさんなんじゃー!
でも私も味の記憶がないんですよね、、、。インパクトが無かったってことかな?
芸能人格付けチェックを見ても一流芸能人が少ないように(?)、高級とか有名だからといって美味しいとは限らないんですよね!
でも「一度でいいから食べてみた~い。」という欲求は止まりません(笑)。
world selectionというSHOPでこのセットを見つけたんです。


牛フィレ肉とのセットもあったりして、かなり惹かれます。
お料理が上手になったらスペシャル・ディナーで三大珍味体験が可能に! んふ~
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね





- [2006/02/18 16:26]
- 快(きもちイィ~) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
くびれ
こないだ、トレーナー(!?)の上にコートを羽織ってデパートのクリアランスセールをフラフラと歩いていたら、ワコールの売り場に差し掛かりました。
カワイイ新作をなんとな~く見ていたらやり手っぽい店員さんにさりげないトークで捕まってしまったではありませんか
着ぶくれしているのにピタリとバストのアンダーとカップサイズまで言い当てられ、プロのお仕事ぶりにすっご~い!と感心してしまいました。そして買っちゃいました(笑)。やり手だわ~~~~。


その時にもらったワコールのパンフレット。モデルさんのくびれ、すばらしいですよね!
2年位前まで、私もくびれのない少年体型だったことに悩んでいて母に「ストーンってしてて子供みたい、くびれてやる!」と話したら、「お母さんもおばあちゃんも同じだから遺伝だよ、ムリムリ!」と言われてしまいました。
そんな油断した言葉に乗せられるものですか!と、ストレッチにウエストひねりのメニューを加え、せっせと側面の腹筋強化に励みましたよ。
当時、TBCのコマーシャルでキムタクが美女の石膏像のウエストに手を回して「く・び・れ、、、、。」と言っている可笑しいのがありました。皆さんご記憶にありますか?
女を諦めない証がウエストに出る!!
ドキッとしちゃうような警告ですよね。 そんなコチラのサイト
を見てストレッチしてみませんか?

佐藤富雄さんの本のこのイラストは私の目標でもあるのですが、くびれは大事なポイントみたいです!やっぱりね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さぁ!ウエストをひねって
ポチっといってみよう~ キュキュッ
カワイイ新作をなんとな~く見ていたらやり手っぽい店員さんにさりげないトークで捕まってしまったではありませんか

着ぶくれしているのにピタリとバストのアンダーとカップサイズまで言い当てられ、プロのお仕事ぶりにすっご~い!と感心してしまいました。そして買っちゃいました(笑)。やり手だわ~~~~。


その時にもらったワコールのパンフレット。モデルさんのくびれ、すばらしいですよね!
2年位前まで、私もくびれのない少年体型だったことに悩んでいて母に「ストーンってしてて子供みたい、くびれてやる!」と話したら、「お母さんもおばあちゃんも同じだから遺伝だよ、ムリムリ!」と言われてしまいました。
そんな油断した言葉に乗せられるものですか!と、ストレッチにウエストひねりのメニューを加え、せっせと側面の腹筋強化に励みましたよ。
当時、TBCのコマーシャルでキムタクが美女の石膏像のウエストに手を回して「く・び・れ、、、、。」と言っている可笑しいのがありました。皆さんご記憶にありますか?
女を諦めない証がウエストに出る!!
ドキッとしちゃうような警告ですよね。 そんなコチラのサイト


佐藤富雄さんの本のこのイラストは私の目標でもあるのですが、くびれは大事なポイントみたいです!やっぱりね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


さぁ!ウエストをひねって

- [2006/02/17 06:29]
- 美(ボディ) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
お酒を楽しむ
下戸で、
お酒といえば甘~いカクテル(&甘酒)しか飲めなかった私ですが、昨年末においしいシャンパンをご馳走になる機会があって、すっかりこの優雅なお味にハマってしまいました。

ヴーヴ・クリコ ホワイト・ラベル
年だけはいい大人ですが、やっと好きなお酒がみつかって、なんだかオトナになったようなウキウキしたキモチ♪
すっごく喜んでいたらシャンパングラスまで頂いてしまいました♪
これを機に、たまにはお料理の腕も振るってキャンドルと一緒の
ディナーなんてやってみたいところです。 シャンパンと
イチゴが映画なんかに出てくるけど、マネしてみようかな。



最近、サントリーが物凄く宣伝を頑張っていますよね。
色んなファッション誌や情報誌にもウイスキーだとかカクテルのおしゃれな広告が掲載されているのを目にするようになりました。
この長谷川理恵さんの「おうちカクテル」(
めっちゃカワイイです!)は大好きで、ミニボトルを買ってきちゃいましたですよ~。アルコール薄めで作ってグビグビいっちゃいます。
サントリーのHP
は見ているだけで面白いですよ!お花の研究(青いカーネーションがサントリーホールに飾ってありました!)や健康食品部門も覗いてみるとお勉強になりますよ。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
恥ずかしい必殺技(?)を大公開しちゃってます。
私、長谷川理恵さんと同い年なんです~
人生の密度が違うわ~~~



ヴーヴ・クリコ ホワイト・ラベル
年だけはいい大人ですが、やっと好きなお酒がみつかって、なんだかオトナになったようなウキウキしたキモチ♪
すっごく喜んでいたらシャンパングラスまで頂いてしまいました♪
これを機に、たまにはお料理の腕も振るってキャンドルと一緒の





最近、サントリーが物凄く宣伝を頑張っていますよね。
色んなファッション誌や情報誌にもウイスキーだとかカクテルのおしゃれな広告が掲載されているのを目にするようになりました。
この長谷川理恵さんの「おうちカクテル」(

サントリーのHP

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


私、長谷川理恵さんと同い年なんです~


- [2006/02/16 05:56]
- 快(きもちイィ~) |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
盛り付け大変身
味の素が運営しているレシピ満載のHPレシピ大百科
をご存知でしょうか?
とにかくメニューが豊富で、それが写真満載で丁寧な作り方を教えてくれているので、よく見ているサイトです。
レシピだけじゃなく、キレイな盛り付け方なども教えてくれるんですよ。
たとえばこんな↓ありがちなサラダ。どう変身するか
どう変身するかコレ必見ですよ!

今だと
ひな祭りに向けたレシピの特集を掲載しています!お料理熱がUPしちゃいますよ~。
私の場合、素敵なお皿が欲しくなっちゃいます(カタチから入りがち)。
最近はレストランでの盛り付けなども記憶しておこうと意識して、ヒマなときにはメモ帳にイラストなんかを描いてトレーニングしています。
お料理上手の道も、地道な努力かな~なんて。

大きいお皿にちまっと飾るように。たまにはオシャレしてこんなコトしてみたいです。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
リニューアルしたてのサイトを
応援してくださってありがとう!

とにかくメニューが豊富で、それが写真満載で丁寧な作り方を教えてくれているので、よく見ているサイトです。
レシピだけじゃなく、キレイな盛り付け方なども教えてくれるんですよ。
たとえばこんな↓ありがちなサラダ。どう変身するか


今だと

私の場合、素敵なお皿が欲しくなっちゃいます(カタチから入りがち)。
最近はレストランでの盛り付けなども記憶しておこうと意識して、ヒマなときにはメモ帳にイラストなんかを描いてトレーニングしています。
お料理上手の道も、地道な努力かな~なんて。


大きいお皿にちまっと飾るように。たまにはオシャレしてこんなコトしてみたいです。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


リニューアルしたてのサイトを

- [2006/02/15 21:47]
- 美(その他) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
横浜プチ旅行記
行ってきました!! 11日の土曜日はとても暖かくて春のような陽気。
東京駅へ着いてすぐ、丸ビル35階のフレンチレストラン“AUXAMIS・TOKYO”
でランチをいただいて、シャンパンでゴキゲンH・T(ハイ・テンション)になった状態で横浜へGO!
ちょうど春節(旧正月)のイベントで獅子舞が披露されていました。


物凄い人だかり。
とっても楽しかったのが中国茶のお店での一時。
アオザイを着たお姉さんが本格的な中国風のお手前をしてくれるんです。
普段飲んでいるウーロン茶とは格段に違う香りにウットリでした。

お店HPはコチラです。
関帝廟では大きなお線香でのお参りを楽しんだあと、お待ちかねのディナー♪ 酔仙酒家(すいせんしゅか)というお店(
ぐるなびの紹介ページ)でお腹一杯広東料理をご馳走になりました。
生まれてはじめての「フカヒレの姿煮」に、こんなにプチプチする食感なんだ~!と大興奮。
車えびのエビチリ・ホタテとブロッコリーの炒め物・蟹チャーハン、、、どれも感激しちゃうほど美味しかったです。
ブロッコリー星人の私なんですが、この時のブロッコリーにはちょっと言葉を失っちゃいました。
(写真撮るのも忘れて夢中で食べてたの、、、。)
大満足で中華街を抜け、氷川丸、山下公園、レンガ倉庫と“THE・ヨコハマ見物”コースをひた歩き、目指すはランドマークタワー!
「お前を制覇するためにやってきたのじゃ!!」と、高いトコ好き(バカ)モードに熱が入ります。
273メートルから見下ろすみなとみらいの夜景にまたまた大興奮!!

このあと、この辺り一帯を歩こうとしたのですが、あまりの広さに圧倒され、「最低でも丸1日かけないとムリだわ。」と、再度訪れることを決意したのでありました。
ホテルは横浜ベイシェラトン
ベイブリッジやみなとみらいの夜景を見渡すラウンジ
で、ジャズのライブを聴きながらカクテルで乾杯。なんだか大人みた~いな夜でした。
ほとんど写真も撮り忘れて歩き回っていたのですが、帰ってきたときの雪国の景色をタクシー乗り場から思わずパチリ。
横浜じゃ、沿線の土手に菜の花が咲いていたのにねぇ、、、、。 深夜0時の弘前駅前


人がいませんね、、、、、、、。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
バレンタイン色でいっぱいです 
皆さまにも旅行気分を味わっていただけましたか?
行ってらっしゃいのコメントをたくさんいただきまして本当にありがとうございました!
東京駅へ着いてすぐ、丸ビル35階のフレンチレストラン“AUXAMIS・TOKYO”

ちょうど春節(旧正月)のイベントで獅子舞が披露されていました。


物凄い人だかり。
とっても楽しかったのが中国茶のお店での一時。
アオザイを着たお姉さんが本格的な中国風のお手前をしてくれるんです。
普段飲んでいるウーロン茶とは格段に違う香りにウットリでした。


お店HPはコチラです。

関帝廟では大きなお線香でのお参りを楽しんだあと、お待ちかねのディナー♪ 酔仙酒家(すいせんしゅか)というお店(

生まれてはじめての「フカヒレの姿煮」に、こんなにプチプチする食感なんだ~!と大興奮。
車えびのエビチリ・ホタテとブロッコリーの炒め物・蟹チャーハン、、、どれも感激しちゃうほど美味しかったです。
ブロッコリー星人の私なんですが、この時のブロッコリーにはちょっと言葉を失っちゃいました。
(写真撮るのも忘れて夢中で食べてたの、、、。)
大満足で中華街を抜け、氷川丸、山下公園、レンガ倉庫と“THE・ヨコハマ見物”コースをひた歩き、目指すはランドマークタワー!
「お前を制覇するためにやってきたのじゃ!!」と、高いトコ好き(バカ)モードに熱が入ります。
273メートルから見下ろすみなとみらいの夜景にまたまた大興奮!!

このあと、この辺り一帯を歩こうとしたのですが、あまりの広さに圧倒され、「最低でも丸1日かけないとムリだわ。」と、再度訪れることを決意したのでありました。
ホテルは横浜ベイシェラトン

ベイブリッジやみなとみらいの夜景を見渡すラウンジ

ほとんど写真も撮り忘れて歩き回っていたのですが、帰ってきたときの雪国の景色をタクシー乗り場から思わずパチリ。
横浜じゃ、沿線の土手に菜の花が咲いていたのにねぇ、、、、。 深夜0時の弘前駅前


人がいませんね、、、、、、、。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね



皆さまにも旅行気分を味わっていただけましたか?

- [2006/02/14 06:31]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
週末プチ旅行
いよいよ本日11日がやってきました!!

世界中がこの日を待っていたに違いありませんトリノ・オリンピック
しか~し、私がこの日を待ち望んでいたのはヨコハマを訪れるからなのであります!!
生まれて初めてなんですよ~。ワクワクしちゃう。
ディナーは中華♪

こんな夜景が見られるのかな~。 待っててね、ランドマーク!!
そして12日はライオンキング(
劇団四季HP)の臨場感に包まれるのです!!

そんなワケでこれから6:01発の電車でお出掛けです。東京着は11:08予定。
昨日は「こまち」が雪に乗り上げたとかいうニュースがあり、驚きましたが、今日の「はやて」君は頑張ってくれますように。
では行ってきま~す
レポート待っててくださいね♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
始めたばかりのランキングですが、皆さまに応援していただいてちょっとずつですが順調にランクアップしています!
ホントに皆さんどうもありがとうございます!!
















世界中がこの日を待っていたに違いありませんトリノ・オリンピック

しか~し、私がこの日を待ち望んでいたのはヨコハマを訪れるからなのであります!!
生まれて初めてなんですよ~。ワクワクしちゃう。


こんな夜景が見られるのかな~。 待っててね、ランドマーク!!
そして12日はライオンキング(


そんなワケでこれから6:01発の電車でお出掛けです。東京着は11:08予定。
昨日は「こまち」が雪に乗り上げたとかいうニュースがあり、驚きましたが、今日の「はやて」君は頑張ってくれますように。
では行ってきま~す

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね





- [2006/02/11 05:14]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
話題のCD
普段はお部屋で
交響曲をメインに聴いている私。
チャイコフスキーとベートーベンが好きなんです。
今年の1月27日がモーツァルトの
生誕250周年だったとかで、盛り上がっていたようですね。
クラシック音楽CDって、一般に1万枚売れたら大ヒットと言われるのだそうですが、そんな中物凄い売れ行きを見せているという話題のCDがあるんです。 100曲モーツァルト
あんまりモーツァルトは聴いたことなかったので、安さに飛びついて買ってみました。

パコっとフタを開けると、子袋入りの10枚のCDと、簡単に曲目とモーツァルトに関する小ネタを書いた解説本(?)が入っていました。

一枚が約1時間程度に収まっていて、全部で100曲。
ナルホド、聴いたことないような曲もたくさんあって、お得感いっぱい!
これを聴いて、好きな曲を見つけたらまた別のCDを買うとかして広がっていくきっかけにちょうど良さそうです。(うぅ、でもみんな同じに聞こえるぜ。)
メインは交響曲だけど、HIP・HOPも大好きなのよ~ん♪
RIP SLYMEが明治製菓とコラボで出した限定の板チョコCD。これ欲しい!

コチラのサイトで試聴できますよ。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
モーツァルトやRIP SLYMEを聞かなくても
いちごが好きなら応援よろしくね!

チャイコフスキーとベートーベンが好きなんです。
今年の1月27日がモーツァルトの

クラシック音楽CDって、一般に1万枚売れたら大ヒットと言われるのだそうですが、そんな中物凄い売れ行きを見せているという話題のCDがあるんです。 100曲モーツァルト

あんまりモーツァルトは聴いたことなかったので、安さに飛びついて買ってみました。

パコっとフタを開けると、子袋入りの10枚のCDと、簡単に曲目とモーツァルトに関する小ネタを書いた解説本(?)が入っていました。

一枚が約1時間程度に収まっていて、全部で100曲。
ナルホド、聴いたことないような曲もたくさんあって、お得感いっぱい!
これを聴いて、好きな曲を見つけたらまた別のCDを買うとかして広がっていくきっかけにちょうど良さそうです。(うぅ、でもみんな同じに聞こえるぜ。)
メインは交響曲だけど、HIP・HOPも大好きなのよ~ん♪
RIP SLYMEが明治製菓とコラボで出した限定の板チョコCD。これ欲しい!


よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


モーツァルトやRIP SLYMEを聞かなくても

- [2006/02/10 08:35]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
オリーブ
このところマイ・ブームでしょちゅうつまみ食いしているのがコレ!
オリーブです。 食べかけをお見せしてごめんなさい。タネつきのやつなんですよ~。


1缶が400円しないくらいで、ゴロゴロ入っているんです。コレはスペイン産。
カマンベールチーズと一緒に食べたりします。独特のクセにハマってしまいました。
ワインなんかと一緒だとオシャレな感じなんですけどね。
実を塩漬けにしたものらしくて、イタリアはもちろん、ギリシャやスペイン、フランスなんかでもポピュラーな食べ物なんですって。今まで食わず嫌いで、なんにも知りませんでした。
日本の梅干みたいなものだそうです。 栄養価が高くて、食べ過ぎると太ると言われたりもするらしいです。
そんな栄養価について書かれたサイトがありましたので興味のある方はご覧ください。
体の健康レシピ

インテリアとして鉢植えなんかもよく見かけますね。オリーブの葉っぱって小さいのにパリっとしててなんともいえない控えめな魅力を感じます。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね。今回はケチケチ道を紹介しています!
お部屋をキレイにするブログ
オリーブの好きな人もそうでない人も
応援よろしくお願いします!
オリーブです。 食べかけをお見せしてごめんなさい。タネつきのやつなんですよ~。


1缶が400円しないくらいで、ゴロゴロ入っているんです。コレはスペイン産。
カマンベールチーズと一緒に食べたりします。独特のクセにハマってしまいました。

実を塩漬けにしたものらしくて、イタリアはもちろん、ギリシャやスペイン、フランスなんかでもポピュラーな食べ物なんですって。今まで食わず嫌いで、なんにも知りませんでした。
日本の梅干みたいなものだそうです。 栄養価が高くて、食べ過ぎると太ると言われたりもするらしいです。
そんな栄養価について書かれたサイトがありましたので興味のある方はご覧ください。
体の健康レシピ


インテリアとして鉢植えなんかもよく見かけますね。オリーブの葉っぱって小さいのにパリっとしててなんともいえない控えめな魅力を感じます。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね。今回はケチケチ道を紹介しています!


オリーブの好きな人もそうでない人も

- [2006/02/09 05:49]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(10) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
オシャレなしましま

このマルチカラーのしましまが大好き!!
ポールスミスのお洋服は持っていませんが(高くて手が出ません)、フレグランスなどお手軽なものもたくさんありますよね。
でもでも!!メモ魔の私がチェックしているのがコレ!フランスの有名なメモ帳メーカーのRHODIAが、ポールスミス氏愛用だというのでコラボが実現したのだとか。
専用のカバーもカワイイ♪ メモ帳は方眼紙になっててこれまた私好み。


ポールスミスforロディア
なんせ

身近なモノがお気に入りだと、ふとした瞬間に♪しあわせ~♪って感じられるから。
佐藤富雄さんもおっしゃっているのですが、幸福行きの電車は「好きなモノ」「好きな事」「好きな人」(全部、愛する対象ね)と「感謝のキモチ」から出来ていて、その電車を動かすパワーが快楽ホルモンなんだとか。
好きなモノがたくさんあるほうが力強い電車を構築できるというワケですね。


よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


どうか温かい応援宜しくお願いします。

- [2006/02/08 08:13]
- 美(その他) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
かっちょえ~
BMW 1シリーズ
がリニューアルしたみたいですね。HPに流れる曲がまたイイ♪

めちゃめちゃかっこいいです!! このナンバープレートが最高にマッチしてます♪
1シリーズが出たとき(2年くらい前だっけ)同期の友達が言っていたけど、BMWだなんて頑張っても1シリーズで精一杯だよな~。
うう、そうだよね。頑張って買いたいね。
クルマはカッコイイに限る!!な私ですが、それを
カワイく乗るのに憧れます。

CMではセサミストリートでお馴染みのカーミット君がこのクルマを華麗に乗りこなしているのだ!!
このシャレ具合がまたいいんだな~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
ランキングへ参加してみました。どうぞ応援宜しくお願いします 


めちゃめちゃかっこいいです!! このナンバープレートが最高にマッチしてます♪
1シリーズが出たとき(2年くらい前だっけ)同期の友達が言っていたけど、BMWだなんて頑張っても1シリーズで精一杯だよな~。
うう、そうだよね。頑張って買いたいね。
クルマはカッコイイに限る!!な私ですが、それを


CMではセサミストリートでお馴染みのカーミット君がこのクルマを華麗に乗りこなしているのだ!!
このシャレ具合がまたいいんだな~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2006/02/07 06:20]
- 美(その他) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
愛車が遭難!?
土曜日から日曜日にかけて北海道・東北・北陸などでは降雪量が凄かったようですね。
このところ日中の最高気温(最低じゃないよ)がマイナス2度とかでした。
土曜日のお買い物予定をめんどくさがって、一日雪に降られるがままにしていたらこの有様ですよ!!

小さい雪かき棒(父に言わせると耳かきのような棒だそうです。)で取り掛かったのですが、すぐに途方にくれ、だんだん笑ってしまい、携帯で写真を撮ってみました。
関東でコレくらい降ったら戒厳令ですね。来週末はまた
新幹線でお出掛けなので晴れて欲しいです。
土曜日の
新千歳空港はほぼ全便が欠航だったそうですね。お気の毒です。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
このところ日中の最高気温(最低じゃないよ)がマイナス2度とかでした。
土曜日のお買い物予定をめんどくさがって、一日雪に降られるがままにしていたらこの有様ですよ!!

小さい雪かき棒(父に言わせると耳かきのような棒だそうです。)で取り掛かったのですが、すぐに途方にくれ、だんだん笑ってしまい、携帯で写真を撮ってみました。
関東でコレくらい降ったら戒厳令ですね。来週末はまた

土曜日の

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2006/02/06 01:34]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(5) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
夢は大きく!
ベストセラーにもなったこの2冊、ご存知の方もきっと多いハズ。
愛されてお金持ちになる魔法の言葉
愛されてお金持ちになる魔法のカラダ
この2冊は私も持っているのですが、これに先立って文庫版のこちらも読んでいたんですね~。3年くらい前になるでしょうか。

当時はホントに衝撃を受けて、ページのあちらこちらにラインマーカーを引いて何度も読み返していました。
だからその後の何冊もの本の出版と売れ行きには納得していました。
自分を磨いてキレイにならなくっちゃね!と思わずにはいられない納得の内容でぎゅうぎゅうなんです。
今、あらためて読み返して、大きな・そして具体的な夢をノートに書き連ねている私。そんなわけで前回の腕時計も欲しい~なんて言ってみているんです。
最初はホントに心の壁が立ちふさがっていて、小さい願望しか持てなかったんですが、だんだんと拡大していっているかな♪
願望だけじゃなくて、じゃあどうするか、、、っていうところまで発展していければ完璧なのでしょうね。う~ん、願望実現にむけての道のりは長そうです。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
愛されてお金持ちになる魔法の言葉

愛されてお金持ちになる魔法のカラダ

この2冊は私も持っているのですが、これに先立って文庫版のこちらも読んでいたんですね~。3年くらい前になるでしょうか。

当時はホントに衝撃を受けて、ページのあちらこちらにラインマーカーを引いて何度も読み返していました。
だからその後の何冊もの本の出版と売れ行きには納得していました。
自分を磨いてキレイにならなくっちゃね!と思わずにはいられない納得の内容でぎゅうぎゅうなんです。
今、あらためて読み返して、大きな・そして具体的な夢をノートに書き連ねている私。そんなわけで前回の腕時計も欲しい~なんて言ってみているんです。
最初はホントに心の壁が立ちふさがっていて、小さい願望しか持てなかったんですが、だんだんと拡大していっているかな♪
願望だけじゃなくて、じゃあどうするか、、、っていうところまで発展していければ完璧なのでしょうね。う~ん、願望実現にむけての道のりは長そうです。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2006/02/05 10:18]
- 快(きもちイィ~) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ブランドの女王さま
久々の、そしていきなりの更新です!!
ちょっとメモ帳がてら、好き勝手な内容を好き勝手な時期にでいいから更新を続けようと思いながら年を越してしまいましたが、なんとか生きながらえさせたいと思います。

HERMES TANDEM
今すっごく欲しいもの。それはリッチ・アイテム。
なんだか贅沢したいキモチになってます。
ちょっと前まで欲しいものなんてそんなに無くって良くない傾向だな~なんて思ってたんです。無欲って悟りでもなんでもなく、エネルギーが弱ってるような気がして。
目標を持ってこつこつ貯金するところから始めるというなんとも遠い道のりだけど、欲しいものがないとそれさえしないからなぁ。
はやく100円玉貯金箱を満杯にしよっと♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
ちょっとメモ帳がてら、好き勝手な内容を好き勝手な時期にでいいから更新を続けようと思いながら年を越してしまいましたが、なんとか生きながらえさせたいと思います。

HERMES TANDEM
今すっごく欲しいもの。それはリッチ・アイテム。
なんだか贅沢したいキモチになってます。
ちょっと前まで欲しいものなんてそんなに無くって良くない傾向だな~なんて思ってたんです。無欲って悟りでもなんでもなく、エネルギーが弱ってるような気がして。
目標を持ってこつこつ貯金するところから始めるというなんとも遠い道のりだけど、欲しいものがないとそれさえしないからなぁ。
はやく100円玉貯金箱を満杯にしよっと♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2006/02/04 09:44]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |