出会いを振り返る

リラックマ誕生からもうじき3周年だそうです。(↑クリックすると飛びます)
実は私、その登場の3年以上前からチェックしていたんです!!
記憶を辿ると、、、、そうあれは4年前の秋だったと思います。当時はKITTYちゃんやたれぱんだがブレイクしていましたっけ。
毎朝楽しみにしている日本テレビのズームインで、キャラクター商品の大型展示イベントがあるという情報を紹介していました。
番組内で「そのイベントで発表される予定の”癒し系キャラクター”をいち早くお届けします!!」と紹介されたのがリラックマでした。
たれぱんだが本気で怖くて直視できなかった私でしたが、このヤル気ゼロのくまさんには一目ぼれ


“これから当たりそうな新作→投資”をちょっと意識していた頃だったので目に焼きつけて、検索したりもしたのですが、さすがに未発表だったので、情報を得られずにそのうち忘れちゃってたんですよねー。
それが今や日本中を癒す存在に育って、、、。私ゃ本望だよ。

ちなみこれからウチのリラックマ君と一緒にブラジル戦を観戦します

モーニングコーヒーと、あとなんか一緒に。
大丈夫かな~、ドキドキ。ナメんなよ~っ!ブラジルめ。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


ちなみに投資は全くしていません

- [2006/06/23 03:10]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ミツオさん

LOVE~

高校時代のサッカー部のマネージャーが奥さんなんだってさ。
お子様が2人もいるんだってさ、、、、。

さて、応援のおともに悩みましたが、白いお皿にトマトを乗せて食べました。
ブラジル戦は何を食べましょう~?
(もはや趣旨なんてない、ただの食いしん坊ですね


よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


野球のWBCで松中選手(ソフトバンク)にポーッとなった時と同じです、、、

(ワクワクしながら調べるとパパなのよね。)
- [2006/06/19 17:49]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
クロアチアって、、、

こないだの 日本vsオーストラリア を観戦するリラックマ。
まだ前半、コアラのマーチをたべながら余裕で見てたときですね。
スポンサーとオーストラリアにこだわったおやつ。
オージービーフのステーキ肉とソーセージも買ってきたんです。




キーパーのコアラが入ってたんですよね。
さて明日のクロアチア戦。おやつは何を食べたらいいのでしょう?
ま~ったく知識なし。独立してからまだ十数年しか経ってない国なんですよね。場所もよくわかんない。

明日の「旅の香り」では“ヒロシです。”がクロアチア旅行する様子を届けてくれるようなので楽しみにしています♪

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


そうだ!!忘れちゃいけない。父の日ですよ~。

- [2006/06/17 21:26]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ピンクに囲まれて
我が家のかわいいかわいいアイドル、リスボちゃん。
すご~くシャイなので、いつもカスミソウの陰に隠れてるんです。
カスミソウがお花をたくさん付け始めてとってもメルヘンになりました。

(きゃっ。上から見てたの?ど、どうしよ、、、、。)

意外と目立つ大きさ&濃い縞模様のピンクが可憐に風に揺れるのは本当に愛おしい景色です。
おウチに来た頃はまだ小さなつぼみばかりでグリーン一色でした。
長く咲き続けてほしいなぁ~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
カスミソウのお花がとっても好きになりました。
ピンクかわいいね。
すご~くシャイなので、いつもカスミソウの陰に隠れてるんです。
カスミソウがお花をたくさん付け始めてとってもメルヘンになりました。


(きゃっ。上から見てたの?ど、どうしよ、、、、。)

意外と目立つ大きさ&濃い縞模様のピンクが可憐に風に揺れるのは本当に愛おしい景色です。

長く咲き続けてほしいなぁ~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


カスミソウのお花がとっても好きになりました。

- [2006/06/16 18:45]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ぶどうゼリー

私、ゼリーとかプリントかのカップデザートが大好きなんです。
シフォンケーキとかは喉つまりを起こして苦しくなっちゃうのでちょっと苦手。喉越しが決めてなのだ。
スーパーで¥88とかで売っているカップゼリーをよく買ってくるのですが、そのままの容器で侘しく食べるよりも、グラスに移して食べるとなんだかリッチな感じに♪
ベランダでミントを育ててみたのも、こうやって添えてみたかったからなんです~。雰囲気だけなんだけど(笑)。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


杏仁豆腐などを入れる器も欲しくて探してます。

- [2006/06/15 18:45]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
アロマなバスタイム
私にしては珍しく美容アイテムのご紹介です!
今まではどこでも売っているようなビオレやニベアのスクラブなどを使っていたのですが、デザインがどうもね~。
品質には満足してるからこれからも使うけど、オシャレなパッケージを買ってきて詰替えようと考えていたのです。ひひひひ。

フランスの自然派化粧品メーカーGREEN MAMA(公式HP)の商品です。
お店でふと見かけて、パッケージに一目ぼれしたのですが、商品のコンセプトがまた魅力的。
動物テストを行いません
動物性の原料を含んでいません
鉱物オイルを含んでいません (植物オイルで代用されています。例:精製したセサミ・オイル、スウィート・アーモンドオイル等)
イソプロピル・ミリスタト を含んでいません
私達は植物性の原料(乳化剤、凝縮剤、等)を、最大限使用します。
私達が使用している有効成分はすべて、植物から抽出されたものです。
私達の乳剤は良質で軽く、肌ざわりがべたつきません。
あなたとあなた自身の内部を調和させ、より自然に近づいたシンプルで純粋な美容法を再発見するために、特にあなたのために、私達の科学者は、古来からの処方の主要成分である、チベットの植物の特別な成分を公開しています。
GREEN MAMAの他のラインナップ
はコチラ! 
デザインだけでなく香りと安価な価格も私にぴったんこ!!超気に入りました。
使用感も申し分ありません。特に“かかと用スクラブ”は凄い!!
ガサガサかかとがプルル~ンとしちゃったんですよ。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
もとから長風呂なのですが、さらに長くなってしまってます。
今まではどこでも売っているようなビオレやニベアのスクラブなどを使っていたのですが、デザインがどうもね~。
品質には満足してるからこれからも使うけど、オシャレなパッケージを買ってきて詰替えようと考えていたのです。ひひひひ。

フランスの自然派化粧品メーカーGREEN MAMA(公式HP)の商品です。
お店でふと見かけて、パッケージに一目ぼれしたのですが、商品のコンセプトがまた魅力的。
動物テストを行いません
動物性の原料を含んでいません
鉱物オイルを含んでいません (植物オイルで代用されています。例:精製したセサミ・オイル、スウィート・アーモンドオイル等)
イソプロピル・ミリスタト を含んでいません
私達は植物性の原料(乳化剤、凝縮剤、等)を、最大限使用します。
私達が使用している有効成分はすべて、植物から抽出されたものです。
私達の乳剤は良質で軽く、肌ざわりがべたつきません。
あなたとあなた自身の内部を調和させ、より自然に近づいたシンプルで純粋な美容法を再発見するために、特にあなたのために、私達の科学者は、古来からの処方の主要成分である、チベットの植物の特別な成分を公開しています。


デザインだけでなく香りと安価な価格も私にぴったんこ!!超気に入りました。
使用感も申し分ありません。特に“かかと用スクラブ”は凄い!!
ガサガサかかとがプルル~ンとしちゃったんですよ。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


もとから長風呂なのですが、さらに長くなってしまってます。

- [2006/06/14 17:50]
- 美(ボディ) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ルッコラ成長記録 ②
以前、
第一弾をお届けしていましたルッコラ成長日記の第二弾です。
5月19日に種蒔きして、3週間ほどで収穫できるようになりました!!
21日目 外気温が上がってきたので成長著しいです。


この2,3日で急速に本葉がにょきにょきと大きくなってきました。

23日目 だいぶ茂ってきましたよね! もう食べられそうです。


ちぎってみたところこれくらいの大きさ。売っているのよりは小さめですが、食べてみたらもの凄く香りが豊かで激ウマ!!!

さてさて、ではさっそくサラダにして食べちゃいましょう

サニーレタスと、大量のオニオンスライスの上にルッコラをぱらり。
ダイスカットにしたトマトを散らして、イタリアンドレッシングで。

シンプルながら、とーってもマッチして美味しいです
手間も掛からず、水やりだけで育てられるルッコラ最高!!
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
観察を続けながら、お料理レパートリーを増やしたいです。

5月19日に種蒔きして、3週間ほどで収穫できるようになりました!!
21日目 外気温が上がってきたので成長著しいです。


この2,3日で急速に本葉がにょきにょきと大きくなってきました。

23日目 だいぶ茂ってきましたよね! もう食べられそうです。


ちぎってみたところこれくらいの大きさ。売っているのよりは小さめですが、食べてみたらもの凄く香りが豊かで激ウマ!!!

さてさて、ではさっそくサラダにして食べちゃいましょう


サニーレタスと、大量のオニオンスライスの上にルッコラをぱらり。
ダイスカットにしたトマトを散らして、イタリアンドレッシングで。

シンプルながら、とーってもマッチして美味しいです

手間も掛からず、水やりだけで育てられるルッコラ最高!!
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


観察を続けながら、お料理レパートリーを増やしたいです。

- [2006/06/13 01:50]
- ねえ!聞いて |
- トラックバック(0) |
- コメント(11) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
サッカー観戦の準備

ソファにフワフワを敷いたところ、よりリラックスしている様子のリラックマ。
今夜の観戦に備えて、ソーセージが必要ね!!
あと公式飲料アクエリアスと、KIRINの何か飲み物も買って来よう~♪
(何かしら凝ってみたいだけ。)
オーストラリアに関連した食べ物とか、、、う~ん思い浮かばない。
あ!!












お祭り騒ぎが好きで、ノリノリの私♪
まるでオーストラリアを応援してるみたいだけど、決してそんなことはないのだ!!
頑張って勝ちに行くぞ!ジーコJAPAN!!
もし




よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


なんだか本当に緊張してくる~!!

- [2006/06/12 17:59]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
お米パワー

青森にはこんなにかわいいキャラクターがいるのです!!アンパンマンに出てきそう。

ご飯の国からや~ってきた~。お米大使がや~ってきた~。
ご飯を食べると勇気が湧くぞ!! 青森モリモリ青森米っ。



こないだ読んだ


巷にたくさんある健康法。でもこの本を読んで「ご飯(白米)を食べる」ことを大切にしようと深く思いました。
脳を働かせる唯一のエネルギー源がブドウ糖であるというのは有名ですが、他の炭水化物よりも白米がとても優れているということを納得させてくれる内容だったのですよ。
脳が働いて自律神経がうまいこと機能してくれると精密機械のようなカラダは完璧で効率的に代謝活動してくれるというのです。納得~!!
あと、今まで無頓着だった食品添加物の危険性


これからは“真剣に食べる”ことをモットーにしたいと思ったのでした。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


炊き立てのご飯やおにぎりって日本人のソウルフードよね!

- [2006/06/11 10:51]
- 快(きもちイィ~) |
- トラックバック(869) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
お犬さまウエア




ドイツのソーセージは最高さ♪ ちょーだい、ちょーだい!
最近は柴わんこもお洋服を着たりしてますが、、、。阪神ファン!?


よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


なんだか妙なコラージュを作ってしまいました。

- [2006/06/10 02:30]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
恥ずかしがりやさん
遊びに来てくれた友人が、ベランダのお花を見て、プロデュース作品を作ることになりました。
“木”がないので、それを加えてくれたのですが、ナゼかサボテンも。
そしてピンクの小花が咲くカスミソウも添えて可愛らしい寄植えになりましたよ~。

サボテンがなんだかリスっぽいので、「森の恥ずかしがり屋さんのリス」というテーマまで作り上げました。

かわいい~。名前はリスボ。ペットを飼ってるような感じです
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
成長が楽しみなんだけど、育ったらリスじゃなくなるよね~
“木”がないので、それを加えてくれたのですが、ナゼかサボテンも。
そしてピンクの小花が咲くカスミソウも添えて可愛らしい寄植えになりましたよ~。

サボテンがなんだかリスっぽいので、「森の恥ずかしがり屋さんのリス」というテーマまで作り上げました。

かわいい~。名前はリスボ。ペットを飼ってるような感じです

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


成長が楽しみなんだけど、育ったらリスじゃなくなるよね~

- [2006/06/08 18:49]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
紛れ込んでた
ボンゴレを作ろうと、量り売りのアサリを買ってきて塩水に入れておきました。

なんかいる、、、、。
カレをどうしてよいか分からず、なんとなく一緒にお食事
どんな気分ですごしていたのでしょうか、、、。酷なことしたかな?

だいぶ前ですが、パック入りのアサリに
が混じっていたことがあってビックリ!
楽しい磯遊び気分を味わえたような、申し訳ないような、、、。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
潮干狩りってやったことないんですが、楽しそう!!


なんかいる、、、、。

カレをどうしてよいか分からず、なんとなく一緒にお食事

どんな気分ですごしていたのでしょうか、、、。酷なことしたかな?


だいぶ前ですが、パック入りのアサリに

楽しい磯遊び気分を味わえたような、申し訳ないような、、、。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


潮干狩りってやったことないんですが、楽しそう!!

- [2006/06/07 06:59]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
東海道五十三次

ちょっと早めに注文しといたのですでに準備OK!!
今年の“父の日”のプレゼントはコレなんですよ~。渋い!

決定版東海道五十三次ガイド


還暦を迎えて、いきなり老けてきた気配のとーさん(でも童顔なので10歳は若く見られる)に、もっと歩いてもらおうとして、こんなセットを考えました。
東京でお勤めしてたし、生まれが京都の近くなので、東海道五十三次には興味があるようだったので、じゃあ歩いていただきましょうと。
この本は道中の史跡など、詳しく書いてあって、私も読ませていただきました。へっへっへっ。

無事に京都まで行ける事が出来たらボーナスも考えましょう

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


父の日とクロアチア戦が同日なので忘れないようにしなくちゃ。

↓プレゼント候補ちょっと並べてみました。よかったら見てね。
- [2006/06/05 18:20]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
発ドライビング
軽自動車横に駐車させたメルセデスさん。
こうやって見るとちいさいなぁ~。
お部屋じゃ場所とってるのに。

前回の記事でご紹介したサッカージャージ風のお洋服を着て遊びに行きました。

ちょっとビックリするくらいスピードが出るんです!!
ゆっくりなスピードを維持するのが難しいぜ。
小学校まで出掛けて良かった~。近所の駐車場だったらきっときっと被害が出てましたよ。
コース設定をして練習。ポールを回って、駐車場に見立てたマンホールにバックで駐車するんですが、3,4回やってもポールをすんなり回ってくれませんでした~。 難しいニャー
。

上手になって、かっこよく操作したいな~。
小学生の男の子みたいなことしてるけど、本当に楽しかったです♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
そのうちレベルアップしたらタイムトライアルとかしたいな♪
こうやって見るとちいさいなぁ~。


前回の記事でご紹介したサッカージャージ風のお洋服を着て遊びに行きました。

ちょっとビックリするくらいスピードが出るんです!!
ゆっくりなスピードを維持するのが難しいぜ。
小学校まで出掛けて良かった~。近所の駐車場だったらきっときっと被害が出てましたよ。
コース設定をして練習。ポールを回って、駐車場に見立てたマンホールにバックで駐車するんですが、3,4回やってもポールをすんなり回ってくれませんでした~。 難しいニャー


上手になって、かっこよく操作したいな~。
小学生の男の子みたいなことしてるけど、本当に楽しかったです♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


そのうちレベルアップしたらタイムトライアルとかしたいな♪

- [2006/06/04 08:16]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ジャージGET!
スポーツウエア風のお洋服って初めて買ったかも。
ちょびっとサッカー関連のがほしかったんですよね~♪
イタリアのスポーツメーカー
のが安かったので買っちゃいました。

レースやピンタックの女の子キャミをあわせたい気分。コットンスカートとかね。
スカートでもデニムでも結構なんでもOK!!って感じで着れそうです。
AZZURRIってイタリア代表のこと。
1973とは、そう!!生まれ年~~♪
クラウンもかわいい♪ パイル地なので着心地も軽くっていい~。
昨日、友人に「サムライブルー」買おうよ!!って誘われたんだけど、、、、。
迷ってます。着たいんだけどな~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね 今回けっこう凄いっす!
お部屋をキレイにするブログ
サムライブルー、シャラポワウエア
私にはこんなジャージだな。
ちょびっとサッカー関連のがほしかったんですよね~♪
イタリアのスポーツメーカー


レースやピンタックの女の子キャミをあわせたい気分。コットンスカートとかね。
スカートでもデニムでも結構なんでもOK!!って感じで着れそうです。


クラウンもかわいい♪ パイル地なので着心地も軽くっていい~。
昨日、友人に「サムライブルー」買おうよ!!って誘われたんだけど、、、、。
迷ってます。着たいんだけどな~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね 今回けっこう凄いっす!


サムライブルー、シャラポワウエア

- [2006/06/03 00:42]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラブリーなシャラポワ
世界中がサッカーに夢中!!といった感じですが、
全仏オープンもやってるんですよね。
去年のシャラポワさん。ベビードール風のウエアが印象的でした。
真剣勝負のさなかとは思えないお顔立ち。美しい~。
スポニチの記事
今年はピンクですよ!!!! これってある意味反則じゃない?
いえいえ、無事に初戦突破だそうです。 失礼しました~。

しかしどこかで見たことあるなぁ~。 んん、、、、、

去年のシャラポワさん。ベビードール風のウエアが印象的でした。
真剣勝負のさなかとは思えないお顔立ち。美しい~。


今年はピンクですよ!!!! これってある意味反則じゃない?
いえいえ、無事に初戦突破だそうです。 失礼しました~。

しかしどこかで見たことあるなぁ~。 んん、、、、、
- [2006/06/02 10:45]
- 美(その他) |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
夢の競演


昨日のドイツとの親善試合で、一気にサッカー熱が高まった感じですね♪
早起きしてみましたよ~!! 惜しかったなぁ。ドロー
KIRINのCMにはキャプテン翼も出演してるし、面白い作品(と言っても過言ではない)がたくさんですよね。


(クリックしてGO!)


ところで知ってました? ワールドカップドイツ大会のマスコットの名前
ゴレオ6世


ドイツでの会場とか、ちょこっと見ると興味が湧いてきます。
日本中が青いユニフォームや応援グッズ




↑オランダのユニフォームを元にデザインされているチュニック風ジャージ。カワイイ~♪


ワールドカップの盛り上がり方って、他にあまりないというか、世界中がラテン系にお祭り騒ぎしちゃうノリとでも言うのかな。
なんだか楽しくなってきちゃう♪ でも実はいまだにオフサイドって何?状態の私。

すごく注目されてますよね。ウチの弟に似てるんだなコレが(笑)。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


あと8日で開幕なんですよね!盛り上がってきたぜ、ワクワク。

- [2006/06/01 06:39]
- 楽(&おもしろい) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |