リラリング

THE遠近法です^^
今日はお仕事が忙しくなかったので帰りにお買物がてら町の方まで歩いていって、お土産にドーナツを4つ買ってきました☆
今日2つ、明日も2つ食べるんです♪二人で2つずつの方がいいけどさ~~。
食後のおやつにしてはボリュームたっぷりでした。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




みどりさん

今日は仕事も順調にマイペースで進めることができて疲労度も低め。元気に帰ってきたところに実家から「ご飯食べにおいで~」のお誘いがあったので、すぐに実家へ。
ちなみに昨日はMAXの疲れを抱えて、帰宅するのさえ面倒だったのですよ・・・。
実家の両親の存在が本当にありがたいです。近くにいられてこんな嬉しいことはありません。
さて一人の時間になり、静かな音楽を聴きたくなり、五嶋みどりさんのヴァイオリンを聴いています。
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番/バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第1番
なんてキラキラした音なんでしょう。演奏から受ける刺激とその深みにしばし時間が経つのを忘れてしまいます。
特にバルトークの作品なんかは哲学的とでも言うのでしょうか。胸にその響きが残る斬新なメロディー。
あぁなんてすてき。 こんな時間が大好きです。
今日の次に明日がやってくることに感謝して、また頑張ろうと思うことができる時間です。
見に来てくださってありがとうございます。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




お疲レモン

いつもはHOTな辛さのレッドなんだけど、今日は気分でレモン風味にしてみましたよ。
あんまりレモンを感じなかったのが残念・・・。
意味な~い・・・。
さて、帰宅時にはあまり寄ることのないコンビにに今日寄ってみたのは、たいへんお疲れモードだからです。食料を買って来てそれだけ食べて夕ゴハンはおしま~い。
そんなこと滅多にないんだけどね。
今日は早くねちゃおうっと。
では皆さんおやすみなさい。
明日はまた元気に復活するぞ~~~い

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




お土産のお饅頭

昨夜は実家で弟夫妻も招いて一緒にご飯を食べました。
午前中に大きめの鍋を買いに行くところから準備が始まり、一日仕事になってしまいましたが楽しい時間を過ごすことができました。
鍋は、キムチが苦手な私のために開発された白菜鍋。
キムチの代わりに白菜と豆板醤を使ったピリ辛鍋です。おいしいよ~~♪
そしてもう1品が餃子(ひたすら包みました。75個) めっちゃくちゃ美味しかったです^^
弟夫妻が6時頃にお土産を持って来てくれて、それがこのおまんじゅう。1個10円だそうです。
最近OPENしたというそのお饅頭屋さん、こどもが3つ買いにきていたとか。カワイイ^^
日曜日は美味しいモノ尽くしでした。ダイエットは~~??

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




脚ヤセしなきゃ!

土曜日は衣類や靴(ブーツなど)の入替作業をやっていましたが、このお気に入りのブーツが入らない!!
脚が太くなってしまった!!
脚ヤセって難しいんですよね~。 だいぶ前にも同じ様に入らなくなって、必死でセルライトをやっつけてなんとかスリム化に成功した経験があるんですが、痛いほど揉まなくっちゃいけないというけっこう辛さを伴う努力だったように記憶しています。
黒いハーフブーツもありますが、やっぱりこれを履きたい!!のでちょっと頑張って強力マッサージをやってみようと思います。
このブーツすごくお気に入りなんですよ。諦めないぞ~。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




最近ネットショップで
最近寒くなってきてネットでお洋服を3点買っていました。
最近のお買物はネットで殆んど済ませちゃっています。安いのが探せるから^^
ちょうど昨日17日の夜にいっせいに買物した荷物が届きました。プレゼントみたいでワクワクしちゃいますよね~。
ネットショッピングの楽しさはそこにあるからみんなが利用するのでしょうね。

「早くきて~。」と独り言を言ったとたんにピンポーン!!と届いた(ミラクル!!)パンツ。

最初のパンツを開封して後片付けをしている最中にこれまたピンポーンと届いたゆうパックの2点。
今回はお買物の結果をご披露してみましょう^^
このパンツ、おうちで洗えるというところがポイントも高く、温かそうなので買いました♪
けっこう落ち着いた雰囲気ですが、冬のハンパ丈パンツが欲しかったのです。
写真にあるようにヒールの高いブーツで履いてみたいです。

お次はイチオシのスカート。同素材のパンツを持っていて、その素材感がとても気に入っていたので色違いでグレーのマーメイドスカートを買ってみました。
ファーのエリが可愛くてちょっと冒険して買ってみたロングニットカーディガンです。
グレーを選んでみました。がぼがぼしていないし、思った以上に着易そうでなかなかのお気に入りです。
ファーが外せるのでいろんな着方が出来そう!!真っ白なオフィス仕様のシャツにあわせたいなぁ~。
クローゼットもパンパン。しばらくはお洋服の買物は控えようっと。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
最近のお買物はネットで殆んど済ませちゃっています。安いのが探せるから^^
ちょうど昨日17日の夜にいっせいに買物した荷物が届きました。プレゼントみたいでワクワクしちゃいますよね~。
ネットショッピングの楽しさはそこにあるからみんなが利用するのでしょうね。

「早くきて~。」と独り言を言ったとたんにピンポーン!!と届いた(ミラクル!!)パンツ。

最初のパンツを開封して後片付けをしている最中にこれまたピンポーンと届いたゆうパックの2点。
今回はお買物の結果をご披露してみましょう^^

けっこう落ち着いた雰囲気ですが、冬のハンパ丈パンツが欲しかったのです。
写真にあるようにヒールの高いブーツで履いてみたいです。

お次はイチオシのスカート。同素材のパンツを持っていて、その素材感がとても気に入っていたので色違いでグレーのマーメイドスカートを買ってみました。

グレーを選んでみました。がぼがぼしていないし、思った以上に着易そうでなかなかのお気に入りです。
ファーが外せるのでいろんな着方が出来そう!!真っ白なオフィス仕様のシャツにあわせたいなぁ~。
クローゼットもパンパン。しばらくはお洋服の買物は控えようっと。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2008/10/18 15:18]
- 買ったモノ・欲しいモノ |
- トラックバック(-) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
十和田・奥入瀬への旅Ⅱ
子供の頃から十和田湖や奥入瀬渓流には何度となくきていたはずなのですが、今回のプチ旅行では新たな発見がたくさんありました。
まずこの橋。青森県と秋田県の境になっている川で「神田川」という川なのだそうですが、水はなく、乾いた砂利がごろごろしているだけでした^^; (看板に県名が書いてあるのですよ↓)

秋田県側の山を登っていくと十和田湖のちょっと変わった形状を見下ろせる展望台がありました。
秋田方面から見ることは殆んどなかったのでちょっと新鮮に見えました。

この十和田湖観光の最後に別の温泉(秋田県)に入ってポッカポカにあたたまって帰宅しました^^
温泉は正直言って十和田湖よりもそちらの方が温まってよかったです。
今度十和田に行くのはいつになるかな~。1年に2回は確実に出かけている我が家族。
私もいつか旦那様と行って見たいです^^
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
まずこの橋。青森県と秋田県の境になっている川で「神田川」という川なのだそうですが、水はなく、乾いた砂利がごろごろしているだけでした^^; (看板に県名が書いてあるのですよ↓)

秋田県側の山を登っていくと十和田湖のちょっと変わった形状を見下ろせる展望台がありました。
秋田方面から見ることは殆んどなかったのでちょっと新鮮に見えました。

この十和田湖観光の最後に別の温泉(秋田県)に入ってポッカポカにあたたまって帰宅しました^^
温泉は正直言って十和田湖よりもそちらの方が温まってよかったです。
今度十和田に行くのはいつになるかな~。1年に2回は確実に出かけている我が家族。
私もいつか旦那様と行って見たいです^^

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




十和田・奥入瀬への旅

秋田県と青森県にまたがっている大きな湖で、国立公園に指定されているそれはそれは美しい湖です。
カルデラ湖なので湖だけでなく、その周りを取り囲むようにしてそびえる山々の季節ごとの様相が本当に息を飲むほど美しいのですよ♪
←こんな形をしているのですが詳しいサイトを載せてみました。
十和田湖畔ガイドマップ

十和田湖よりも高い山にある城ケ倉大橋という場所ではこんな錦色の景色が広がっていました!

もうちょっと行った酸ヶ湯温泉です。 弟とその奥様ですよ^^
酸ヶ湯温泉は山の高いところにあるので紅葉が見事でしたが、もうちょっと低いほうの奥入瀬渓流ではこれから紅葉を迎えるというところで、やっと色づきはじめたという状態でした。
母が一生懸命写真を撮っています。母のブログ「赤めんどりさんの日記」もどうぞ宜しく~

では奥入瀬渓流の清々しい景色をちょっとだけご覧くださいね。たくさん撮った中から選んだ3枚です。



普段は日帰りできるので泊まることなんてまずないのですが、今回は弟の奥さんのご両親がいらして、それで温泉旅館に泊まることができました。
翌朝は散歩などして喫茶店に立ち寄ったり、楽しい経験が出来ました♪
プチ旅行とは言え、内容充分で本当に満喫できてよかったです。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




プチ旅行記~其のⅠ
三連休を利用して、北海道の親戚(弟の奥さんのご両親)が青森に遊びに来てくれました。
そこで、ちょうど紅葉の最盛期であることもあり、普段なら日帰りで出かける十和田湖へ一泊してきたのが12.日・13日。
思えば去年の10月13日が軽井沢での結婚式でした。一年経つのは早いなぁ~~。
さて、お泊りしたのはとわだこ遊月というお宿。こじんまりしていて気取りのないステキな旅館でした。


選べる浴衣があるというのでササっと私は決めてしまったのですが、他の女子3人はあれだこれだそっちだなんだとワイワイ言いながら決めていました。
こうゆうのが楽しいですよね~♪
着てみたらこんな感じになりました^^ えへへ。
ちょっとお行儀良くしてみましたが、寝て起きたらクッシャクシャですよ・・・^^;
晩ごはんはこんな感じで山のものが多かったです。
蓋をしてあるものは右からきりたんぽ鍋、山菜の釜飯、そして牛肉の陶板焼きです。
このお肉がめっちゃくちゃ美味しかったです。十和田牛だったのかなぁ~?

この日の夜はカラオケを3時間ほど歌って!?最高潮に盛り上がりました。
私も何年か振りに「高橋眞理子」などを熱唱です!
北海道のご両親が本当に賑やかで楽しいお人柄なので疲れることなく楽しく居られるんです。
本当にありがたいことですよね。
寒かったですが気持ちが温かくなるプチ旅行でした。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
そこで、ちょうど紅葉の最盛期であることもあり、普段なら日帰りで出かける十和田湖へ一泊してきたのが12.日・13日。
思えば去年の10月13日が軽井沢での結婚式でした。一年経つのは早いなぁ~~。
さて、お泊りしたのはとわだこ遊月というお宿。こじんまりしていて気取りのないステキな旅館でした。



こうゆうのが楽しいですよね~♪
着てみたらこんな感じになりました^^ えへへ。
ちょっとお行儀良くしてみましたが、寝て起きたらクッシャクシャですよ・・・^^;
晩ごはんはこんな感じで山のものが多かったです。
蓋をしてあるものは右からきりたんぽ鍋、山菜の釜飯、そして牛肉の陶板焼きです。
このお肉がめっちゃくちゃ美味しかったです。十和田牛だったのかなぁ~?

この日の夜はカラオケを3時間ほど歌って!?最高潮に盛り上がりました。
私も何年か振りに「高橋眞理子」などを熱唱です!
北海道のご両親が本当に賑やかで楽しいお人柄なので疲れることなく楽しく居られるんです。
本当にありがたいことですよね。
寒かったですが気持ちが温かくなるプチ旅行でした。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




衝動買い(BlogPet)
カナさんの「衝動買い」のまねしてかいてみるね
今日は実家に一泊して行ってホテルにも居るのお客様をしてくる予定です。
何時間も居るのかなぁ~♪よかったら山の家に泊まるらしい)、考えてという、ほんの1時間も居るの中になってくれた♪もちろん明日は着てしまいましたので寒いよ早く届くと思って遊びに奥入瀬渓流を使ってくださいねお嫁さんの中に泊まるらしい)、普段あまりないことを買って「ニットが欲しい。」といいなぁ~♪よかったら意外と早めに寒くなってお菓子をキレイになってしまい、最近物凄く急に奥入瀬渓流をキレイに一泊してくださいねお嫁さんの中になって遊びにするさんきラッキー
*このエントリは、ブログペットの「うさ子」が書きました。
今日は実家に一泊して行ってホテルにも居るのお客様をしてくる予定です。
何時間も居るのかなぁ~♪よかったら山の家に泊まるらしい)、考えてという、ほんの1時間も居るの中になってくれた♪もちろん明日は着てしまいましたので寒いよ早く届くと思って遊びに奥入瀬渓流を使ってくださいねお嫁さんの中に泊まるらしい)、普段あまりないことを買って「ニットが欲しい。」といいなぁ~♪よかったら意外と早めに寒くなってお菓子をキレイになってしまい、最近物凄く急に奥入瀬渓流をキレイに一泊してくださいねお嫁さんの中になって遊びにするさんきラッキー
*このエントリは、ブログペットの「うさ子」が書きました。
衝動買い
今日は実家に北海道からのお客様を迎え、ほんの1時間でしたが楽しくおしゃべりしてお菓子を食べてという、普段あまりないことをした一日でした。
弟のお嫁さんのご両親が三連休を使って遊びに来てくれたのです。
何時間も居るのかなぁ~と思っていたら意外と早めにご帰還で(弟の家に泊まるらしい)、明日は私と両親とも一緒に奥入瀬渓流を散策してホテルに一泊してくる予定です。
さてそんな明日の予定ですが、考えてみたら山の中に行くので寒いよな~などと考えて「ニットが欲しい。」とスイッチが入ってしまい、楽天でラビットファー付き ベルティドロングニットジャケットを買ってしまいました♪
もちろん明日は着ていけませんが、最近物凄く急に寒くなってきたのでちょっと衝動的に決めてしまいました。セールで半額以下になっていたんですよ~!!
早く届くといいなぁ~♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
弟のお嫁さんのご両親が三連休を使って遊びに来てくれたのです。
何時間も居るのかなぁ~と思っていたら意外と早めにご帰還で(弟の家に泊まるらしい)、明日は私と両親とも一緒に奥入瀬渓流を散策してホテルに一泊してくる予定です。
さてそんな明日の予定ですが、考えてみたら山の中に行くので寒いよな~などと考えて「ニットが欲しい。」とスイッチが入ってしまい、楽天でラビットファー付き ベルティドロングニットジャケットを買ってしまいました♪
もちろん明日は着ていけませんが、最近物凄く急に寒くなってきたのでちょっと衝動的に決めてしまいました。セールで半額以下になっていたんですよ~!!
早く届くといいなぁ~♪

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2008/10/11 21:20]
- 買ったモノ・欲しいモノ |
- トラックバック(-) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハリ・ツヤ・透明感
最近ファッション誌を全く買っていないことに気付きました。

自分への投資として月に1、2冊は買ってもよいことにしていたのですが、インテリア雑誌など買っていて大好きなOggiやCLASSYも数ヶ月読んでいません。
おしゃれ魂
を再燃させるために明日は本屋さんに行こうと思います。
ファッションもそうですが、最近興味を向けているのがスキンケアです。
もうじき35歳になってしまうのですがけっこう若く見られる私(チビだから?)。
シワはいまのところ大丈夫です。ハリとツヤは私のお気に入りであり必需品ともなっている資生堂のエリクシール ビジュアリフトEXがイチオシです!!
透明感も40代くらいの方を見ていると「違うよな・・・」と、失礼ながら思ってしまうことがあるので目標は40になっても見た目年齢20代です。
(そのためにはヘアスタイルが決め手にもなってくると思っています。)
メイクを落とさずに寝てしまうことがしょっちゅうなのですが、奇跡的に肌はこのクリームで甦ってくれるのですよ~。
今夜も丁寧に洗顔をし、そして丁寧にスキンケアをしました。明日の肌が楽しみです。
秋を迎えて乾燥してくる季節ですが潤いを与えて若々しさをキープしたいです☆
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー



自分への投資として月に1、2冊は買ってもよいことにしていたのですが、インテリア雑誌など買っていて大好きなOggiやCLASSYも数ヶ月読んでいません。
おしゃれ魂

ファッションもそうですが、最近興味を向けているのがスキンケアです。
もうじき35歳になってしまうのですがけっこう若く見られる私(チビだから?)。
シワはいまのところ大丈夫です。ハリとツヤは私のお気に入りであり必需品ともなっている資生堂のエリクシール ビジュアリフトEXがイチオシです!!
透明感も40代くらいの方を見ていると「違うよな・・・」と、失礼ながら思ってしまうことがあるので目標は40になっても見た目年齢20代です。
(そのためにはヘアスタイルが決め手にもなってくると思っています。)

今夜も丁寧に洗顔をし、そして丁寧にスキンケアをしました。明日の肌が楽しみです。
秋を迎えて乾燥してくる季節ですが潤いを与えて若々しさをキープしたいです☆

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




「ただ」でした

ここ二週間ぐらいケータイのバッテリーがもたなくて、通話もメールもウェブも1分程度触っていると電源が切れてしまうというナゾの現象(故障ともいう)に襲われていました。
買い換えるのはムリだよ~。困ったな。と思いながら今日お仕事の帰りにソフトバンクのショップへ。
見てもらったらすぐに「これは電池が膨れてしまっているからなんですよ。」と、ただで電池を新しいものに交換してくれました。わ~いラッキー☆

これでまたモブログが出来ます^^
今週末の三連休はプチ旅行なのでさっそくできるかな(ワクワク)。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




ハート味?

今晩のメニューはオムライスでした♪
いつもはケチャップ味のチキンライスに半月形にしたタマゴを乗せるのですが、今日は天津丼ぽくチーズ入りタマゴを乗せてみました。
タマゴのふんわり加減がちょうどよかったのですが、一番楽しかったのはハート型が上手に描けたこと^^
味と関係ないけいど、こうゆうことやって楽しむのが好きで~す。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね



いい音で聴きたい

BOSE WBS-1EXIV システムコンポ ボーズwbs1ex4
今私が欲しいモノの1つがコレ。BOSEのミニコンポです。
クラシックばっかり聴いている私は以前からBOSEの音質のよさに憧れていました。
昔から・・・というのは中学生の頃からです。
恩師が買ったという一体型のコンポを聴いて、その音質の違いに感動してしまったのです。
おなじCDなのに、全く違うように聞こえてびっくりしたのを覚えています。
でも今使っているのが問題なく使えるので買い換える勇気がまだ正直ありません^^;
使えなくなるまで使うというタイプの私なので、まだまだ買い替えには至らないとおもいますが、憧れの存在としてこうやって思い入れを書いておけばいつか絶対に手に入るはず。
こうやって夢をちょっとづつ叶えていきたいです♪
N響アワーを見ながらの更新でした(&予約投稿機能) マーラー最高!!!

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




- [2008/10/06 10:35]
- 買ったモノ・欲しいモノ |
- トラックバック(-) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
腹八分目
今年の初めには40キロそこそこだった体重が、こないだの健康診断で47キロになってしまっていた私。
40キロは確かに痩せすぎだったけど、47はヤバイ!絶対にヤバイ!!
見た目もウエストのくびれがなくなってしまいました。
一番の悩みは着る服が小さい!特にボトムが着られない~(悲鳴)。
いつもお腹いっぱい食べてしまうクセがついてしまっていたのが原因だと考えて、腹八分目を心がけることにしました。
パンを2枚食べたいところを1枚に。おかわりしたいところをググッと我慢。
くびれは絶対に保持したいので毎日ウエストねじりをかかさずにして・・・っと。
今回はこれからのシェイプアップ計画の意思表明でした~。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
補正下着なんかには頼らずに、
こんな風になるんだ~(イメージトレーニング)。
BMI値を判定するこんなサイトもありましたよ。よかったらやってみて~。
40キロは確かに痩せすぎだったけど、47はヤバイ!絶対にヤバイ!!
見た目もウエストのくびれがなくなってしまいました。
一番の悩みは着る服が小さい!特にボトムが着られない~(悲鳴)。

いつもお腹いっぱい食べてしまうクセがついてしまっていたのが原因だと考えて、腹八分目を心がけることにしました。
パンを2枚食べたいところを1枚に。おかわりしたいところをググッと我慢。
くびれは絶対に保持したいので毎日ウエストねじりをかかさずにして・・・っと。
今回はこれからのシェイプアップ計画の意思表明でした~。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


補正下着なんかには頼らずに、

BMI値を判定するこんなサイトもありましたよ。よかったらやってみて~。
- | HOME |