小岩井農場
旅の二日目は小岩井農場に。
午前中、石川啄木記念館へ行って、午後ちょうど1時ごろに「まきば園」に到着しました。
美味しそうなソフトクリームを食べていると牛さんが登場!乳絞りをさせてくれるというので参加希望の列へイソイソと並びました^^

横顔からちらりと嬉しそうな顔がうかがえる父の様子。3回もジャーってやっていました。

私もやって見ましたが牛さんのおっぱいはちょっと厚い皮膚で、ムギュウと掴むと不思議な感触でしたよ。
牛さんの次はお馬さんです。乗馬体験ができることを知ると、父はテンションがあがり、「あれやろう!」とウキウキでした。

母もチャレンジしていましたが、かっこいいでしょう~と大変ご満悦なようすでした^^
楽しんでくれてる様子が私にはとっても嬉しかったです♪
ヒツジさん達もたくさんいて、ヒツジの毛糸でフェルトを作る体験コーナーなどもありました。
私はのんびりとした何も考えて居なさそうなヒツジさんになりたくてこんな帽子をみつけて遊んじゃいました。
売り物なのに、ごめんねごめんね~。
しばらくお土産屋さんなどを観て歩いた後には牧用犬とヒツジさんたちのショーがありました。
とてもお利口さんのわんちゃんが、ヒツジさんの群れを上手に誘導してくれるショーです。
本当にかっこよくって、犬好きの私たち親子にはたまらないショーでした。

ショーの後にわんちゃん(シエルちゃん)をねぎらう父。大の犬好きなんですよ~。

このあとはお土産を買って帰りました。高速をびゅんびゅんと飛ばして帰ったのですが、ウチの最寄のインターチェンジから降りて、またおなじみの温泉に行ってから帰りました。
温泉も大好きな一家です。
実に楽しい二日間でした♪
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
午前中、石川啄木記念館へ行って、午後ちょうど1時ごろに「まきば園」に到着しました。
美味しそうなソフトクリームを食べていると牛さんが登場!乳絞りをさせてくれるというので参加希望の列へイソイソと並びました^^

横顔からちらりと嬉しそうな顔がうかがえる父の様子。3回もジャーってやっていました。

私もやって見ましたが牛さんのおっぱいはちょっと厚い皮膚で、ムギュウと掴むと不思議な感触でしたよ。
牛さんの次はお馬さんです。乗馬体験ができることを知ると、父はテンションがあがり、「あれやろう!」とウキウキでした。

母もチャレンジしていましたが、かっこいいでしょう~と大変ご満悦なようすでした^^
楽しんでくれてる様子が私にはとっても嬉しかったです♪

私はのんびりとした何も考えて居なさそうなヒツジさんになりたくてこんな帽子をみつけて遊んじゃいました。
売り物なのに、ごめんねごめんね~。
しばらくお土産屋さんなどを観て歩いた後には牧用犬とヒツジさんたちのショーがありました。
とてもお利口さんのわんちゃんが、ヒツジさんの群れを上手に誘導してくれるショーです。
本当にかっこよくって、犬好きの私たち親子にはたまらないショーでした。

ショーの後にわんちゃん(シエルちゃん)をねぎらう父。大の犬好きなんですよ~。

このあとはお土産を買って帰りました。高速をびゅんびゅんと飛ばして帰ったのですが、ウチの最寄のインターチェンジから降りて、またおなじみの温泉に行ってから帰りました。
温泉も大好きな一家です。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




八幡平ドライブ
こんにちは^^ カナです。
23日~24日とプチ旅行してきたのでその様子を少しだけお届けしますね♪

八幡平アスピーテラインという最高のドライビングスポットがあるのですが、この途中にあるビジターセンターに立ち寄りました。
周辺に住む動物達が再現された森に配置させていて、さながら森に降り立ったようです。
たぬきさんといっしょにパチリ。ちょっとボケている写真なので顔出し登場でございます~。
みなさんよろしく~。
後生掛自然研究路という硫黄が噴出しているものすごい自然スポットにも立ち寄りました。

温泉もあって、23日というのもあってか凄い人でした。
自然の脅威というか、生きている地球を感じることができるところでしたよ。
路を登っていくと雲に隠れた山頂付近はこの視界。
真っ白で何も見えなくてちょっと怖かったです。

ちょっと降りると霧も晴れてこんな様子。紅葉がもう始まっていてとてもきれいでした。

10月上旬くらいから紅葉が見頃を迎えるというので、その頃に行ってみるのがいいですね!
山頂には遊歩道があって取っても素晴らしい景色を見ながら歩けるコースがあるのですが、底は残念ながら深い霧の中だったので、たちよって雰囲気だけイメージで感じ取ってきました。
八幡平を堪能して(ちょっと残念でしたが)里に降り、APPIスキー場などにも立ち寄ってみました。
素晴らしく大きなスキーコースが整備されているようで、一度スキーシーズンに来てみたいと思いました。
・・・と言ってもスキーなんて何年もやってないなぁ~。唯一やってたスポーツなのになぁ。
そんなこんなで3時近くになり、はやめにお宿に入ることにしました。
温泉に入ってゆっくりとしたあとはなぜかDVDを借りてきて『崖の上のポニョ』を半分くらいみてお食事タイム!!
とっても美味しいお食事でしたが、中でも前沢牛のステーキは最高に美味しかったです。

ブランド牛なんてはじめて食べましたがお肉の味がしっかりしてて本当に美味しかったです。

蟹もせいろで蒸して食べました。なんて贅沢なお食事!!お昼はおにぎりだけだったので、おなか一杯食べました。

こんな感じで23日の夜は終わり。父のいびきで眠れない夜でしたが無事におわってくれましたとさ。
さて24日は小岩井農場をメインにしたスケジュールでした。その様子はまた次回!!
たくさん道に迷ってようやくお宿についてホッとしました^^
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
23日~24日とプチ旅行してきたのでその様子を少しだけお届けしますね♪

八幡平アスピーテラインという最高のドライビングスポットがあるのですが、この途中にあるビジターセンターに立ち寄りました。
周辺に住む動物達が再現された森に配置させていて、さながら森に降り立ったようです。
たぬきさんといっしょにパチリ。ちょっとボケている写真なので顔出し登場でございます~。
みなさんよろしく~。
後生掛自然研究路という硫黄が噴出しているものすごい自然スポットにも立ち寄りました。

温泉もあって、23日というのもあってか凄い人でした。
自然の脅威というか、生きている地球を感じることができるところでしたよ。
路を登っていくと雲に隠れた山頂付近はこの視界。
真っ白で何も見えなくてちょっと怖かったです。

ちょっと降りると霧も晴れてこんな様子。紅葉がもう始まっていてとてもきれいでした。

10月上旬くらいから紅葉が見頃を迎えるというので、その頃に行ってみるのがいいですね!
山頂には遊歩道があって取っても素晴らしい景色を見ながら歩けるコースがあるのですが、底は残念ながら深い霧の中だったので、たちよって雰囲気だけイメージで感じ取ってきました。
八幡平を堪能して(ちょっと残念でしたが)里に降り、APPIスキー場などにも立ち寄ってみました。
素晴らしく大きなスキーコースが整備されているようで、一度スキーシーズンに来てみたいと思いました。
・・・と言ってもスキーなんて何年もやってないなぁ~。唯一やってたスポーツなのになぁ。
そんなこんなで3時近くになり、はやめにお宿に入ることにしました。
温泉に入ってゆっくりとしたあとはなぜかDVDを借りてきて『崖の上のポニョ』を半分くらいみてお食事タイム!!
とっても美味しいお食事でしたが、中でも前沢牛のステーキは最高に美味しかったです。

ブランド牛なんてはじめて食べましたがお肉の味がしっかりしてて本当に美味しかったです。

蟹もせいろで蒸して食べました。なんて贅沢なお食事!!お昼はおにぎりだけだったので、おなか一杯食べました。

こんな感じで23日の夜は終わり。父のいびきで眠れない夜でしたが無事におわってくれましたとさ。
さて24日は小岩井農場をメインにしたスケジュールでした。その様子はまた次回!!
たくさん道に迷ってようやくお宿についてホッとしました^^

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




旅支度
今日は待ち望んだ年に一度の旅行の日です♪
各年で大旅行と小旅行をやろうと両親と話していて、去年は大旅行で石垣島などへ行ってきました。
今年は小旅行なので車で隣県の岩手県までドライブ旅行です。

アスピーテラインと言う八幡平をめぐるドライブコースがあり、山の景色を楽しんでくる予定ですが、ちょっと残念なことに曇り空。
今朝はかなり早い時間から目が覚めて、またしても遠足前の子供状態でした^^
荷造りを終えて、9時に迎えに来る両親を待っている間にこうしてブログを更新中!
今回はモブログでちょこちょこっと更新してみるつもりですが、山なので電波が通じないかもしれません^^;
敬老の日謝恩セールということで、今回のお宿の支払いは私が持ってあげようと思っているのですが、喜んでくれるかしら。何にも言っていないんですが、いつもゴハンをご馳走になったり色々と両親には世話になりっぱなしなのでわずかばかりの恩返しです。
ちなみお宿は取っても素敵なところをチョイスしました☆
四季館 彩冬さんというところで、豪華なお食事とおもてなしがとっても行き届いた素敵なところなんです。
前に一度行ったことがあって、その時に「是非一度親を連れてきたいわ~」なんて思っていたので、今回その願いが叶いました^^
あと1時間ばかりで出発ですが、もう待ちきれず早く時間がこないかなぁとはやる心を抑え切れません。
楽しい思い出の旅になりますように。お祈りをこめて。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
各年で大旅行と小旅行をやろうと両親と話していて、去年は大旅行で石垣島などへ行ってきました。
今年は小旅行なので車で隣県の岩手県までドライブ旅行です。

アスピーテラインと言う八幡平をめぐるドライブコースがあり、山の景色を楽しんでくる予定ですが、ちょっと残念なことに曇り空。
今朝はかなり早い時間から目が覚めて、またしても遠足前の子供状態でした^^
荷造りを終えて、9時に迎えに来る両親を待っている間にこうしてブログを更新中!
今回はモブログでちょこちょこっと更新してみるつもりですが、山なので電波が通じないかもしれません^^;
敬老の日謝恩セールということで、今回のお宿の支払いは私が持ってあげようと思っているのですが、喜んでくれるかしら。何にも言っていないんですが、いつもゴハンをご馳走になったり色々と両親には世話になりっぱなしなのでわずかばかりの恩返しです。
ちなみお宿は取っても素敵なところをチョイスしました☆
四季館 彩冬さんというところで、豪華なお食事とおもてなしがとっても行き届いた素敵なところなんです。
前に一度行ったことがあって、その時に「是非一度親を連れてきたいわ~」なんて思っていたので、今回その願いが叶いました^^
あと1時間ばかりで出発ですが、もう待ちきれず早く時間がこないかなぁとはやる心を抑え切れません。
楽しい思い出の旅になりますように。お祈りをこめて。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




座右の銘

愛を語ってもないし、今のところどうしたって口づけも交わせないんだけど・・・。
どうしたらいいでしょう。
ちなみに本名でやったら『過去に縛られるな。幸福は常に前方にある。』だって^^;
私、思いっきり前向きなんですが。
http://usokomaker.com/zayu/
↑やってみたい方はこちらからどうぞ~
ちょっとしたネタ提供でございました。


よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




スキニーパンツ

チャコールグレーも欲しいなぁ~。アイボリーもいいなぁ~と、かなり悩みましたが、ボトムスで黒を持っていないので、今回は黒に決定。
これなんと1500円なんですよ^^ 値段につられて買っちゃいましたが、最近(太ったから)履けなくなってきたパンツが増えてきたからと言うのもあったりします・・・。
年間を通じて履けそうな気がしたので、是非活躍してもらいたいものです。
モデルのお姉さんがキレイに着ているのを見ると、自分までもがそんな風に着こなせちゃう感覚に陥っちゃいますが(私だけ?)ちゃんと痩せてくびれを取り戻し、美脚になってかっこよく着まわしちゃうんだもんね~!(願望)
ベルト位置の上にお肉が乗っかっていますが^^;

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




やせるぞ~~

お腹ポッコリだけでなく、色んなところにお肉が付き始めているような気がしてもう最近は体重のことばっかり考えています。
今まで着ていた洋服も入らなくなってきてるし、かなり危機感抱いています。
そこで本屋さんのダイエット本コーナーにも自然と目が留まり、色々と見てみましたよ。
今回買ってみたのが食べてきれいにやせる!という一冊。
脂肪燃焼のために必要な食品だとかが書かれているのですが目からうろこと言うか、意外と間違った情報を頭に入れていたんだなぁ~と思わずにはいられない内容でした。
ちゃんと食べて痩せるほうが長い目で見て健康にも良さそうなのでこの本をじっくりよんで45キロになるのが理想です。
寸胴体型をなんとかしてやりますよ~~。ひねってひねってくびれを取り戻します!!
本を読むだけで痩せたらいいのに~。何て思っちゃった^^;

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




秋物GET!

デパートのアンタイトルでも同じ様なデザインのを見つけて、買おうかどうかかなり迷ったのですが、楽天でそっくりデザインのお値段三分の一のものを見つけて速攻でお買上げです♪
黒のAタイプ(厚地タイプ)を買いました。冬でも着られるかな?
黒いパンツを何枚も持っているのですが、また黒いスカートを買ってしまった~・・・とちょっと考えちゃいましたが、やっぱり着まわしし易い黒いスカートも欲しかったんです。
それと一緒にかったのが今期流行中のゴムベルト。ウエストマークするタイプのです。
コーデを選ばない使えるゴムベルト★1本のみメール便可【SALE】スナップ留めゴムメッシュベルト...
お仕事にも休日にも活躍させちゃうつもりです^^
さて今回お買物したSHOPはアットプライスshop CUBEさん。
かわいいお洋服がかなりお値打ち価格で販売されていますよ~。オススメです。
モデルさんのようにすらりとした脚を出してスタスタと華麗に歩きたいものですが、最近ちょっとむくみがちな脚なので毎日のマッサージを欠かさずに美脚を目指そうと思います。
ジャケットも欲しいんだけど我慢します。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




防風通聖散


前回の続きですが、漢方のぽっこりお腹対策を色々と調べてみたらたくさんあるものなんですね。
防風通聖散を試してみたいと考えて検索してみたら、いくらかお求め安い価格設定で2つの商品を見つけました。
レビューもなかなかいい感じ♪
便秘にも効くと言うので試す価値はありそうです。 ちょっとメモ的な内容でした。
お腹ポッコリだったよ~と言う方、何か良い情報あったら教えてください!

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




ぽっこりおなか
最近、そうここ半年かそこらでやけにお腹に脂肪が付いてしまった私。
何でだろうと色々原因を考えてみたのですが、代謝が落ちたのが一番かな~なんて年のせいにしています。
元々は華奢な体型だったのですが(今でも上半身のお腹から上は細いです)、まるで妊婦さんのようにお腹だけがぽこ~んと出ている感じ。
できるだけカロリーを取り過ぎないようにと食事制限を意識してきましたがあんまり効果が感じられないので最近目にするCMでの漢方に興味を持ちました。
これを最初に見たとき、かなり興味を惹かれたのです。
小林製薬 ビスラットゴールドa
比較的他の商品に比べてお買い得価格なのがメリット。
次に興味を惹かれたのがこれ。
CMではインパクトのある映像が印象的なんですが、ちょっと高いんですよね。
ナイシトール85
これもCMでやってた商品で、なんだかカラダにやさしそうなイメージのある漢方という印象がいちばんあったものです。
防風通聖散錠 和漢箋.
この防風通聖散錠という漢方が一番私にあっているのかな?といった印象です。
他の2つの商品はがっしりした体型の方に合っているという記述があって、ちょっとそこが違うのかな?と。
商品については3つを比べてみましたが、他にもしょうが紅茶を試してみようかしらとも思っています。
昔、母がしょうが紅茶ダイエットでお腹周りがかなりスッキリしたのを記憶しているんです。
体質が激似の母だから私にも効果がありそう・・・という期待。
今、この体型の変化を見過ごしてしまったらオバちゃん体型まっしぐらと言う気がして焦ってます^^;
なんとか色々と工夫してくびれを取り戻そうと思っています。
まずは簡単にできるショウガ紅茶からやってみて、漢方もちょっとトライしてみたいです。
バランスの良い食事と運動もちゃんとやらなきゃ!!ですよね。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
何でだろうと色々原因を考えてみたのですが、代謝が落ちたのが一番かな~なんて年のせいにしています。
元々は華奢な体型だったのですが(今でも上半身のお腹から上は細いです)、まるで妊婦さんのようにお腹だけがぽこ~んと出ている感じ。
できるだけカロリーを取り過ぎないようにと食事制限を意識してきましたがあんまり効果が感じられないので最近目にするCMでの漢方に興味を持ちました。

小林製薬 ビスラットゴールドa
比較的他の商品に比べてお買い得価格なのがメリット。

CMではインパクトのある映像が印象的なんですが、ちょっと高いんですよね。
ナイシトール85

防風通聖散錠 和漢箋.
この防風通聖散錠という漢方が一番私にあっているのかな?といった印象です。
他の2つの商品はがっしりした体型の方に合っているという記述があって、ちょっとそこが違うのかな?と。
商品については3つを比べてみましたが、他にもしょうが紅茶を試してみようかしらとも思っています。
昔、母がしょうが紅茶ダイエットでお腹周りがかなりスッキリしたのを記憶しているんです。
体質が激似の母だから私にも効果がありそう・・・という期待。
今、この体型の変化を見過ごしてしまったらオバちゃん体型まっしぐらと言う気がして焦ってます^^;
なんとか色々と工夫してくびれを取り戻そうと思っています。
まずは簡単にできるショウガ紅茶からやってみて、漢方もちょっとトライしてみたいです。
バランスの良い食事と運動もちゃんとやらなきゃ!!ですよね。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




ドラえもん(BlogPet)
ドラえもん
今日は朝から会社のPCで調べ物をしていたのですが、googleのTOPページを開いてあまりのかわいさに笑ってしまいました。
ドラえもんがgの形になってるんですよ^^

なんでも2112年の9月3日がドラちゃんの誕生日らしいのです。もちろんgoogleで調べました^^
「へぇ~~~」な情報でしょ^^ あまりにも可愛かったので記念にブログの記事にしてみました。
ちなみに、今日ひさ~~しぶりに男友達からメールが来て、「赤ちゃんが今朝生まれました。」という内容だったので、「ドラえもんと同じだね。」と返信してあげました♪
今日は実家でネズミが出て、ドラちゃんなみに怯えてしまいました。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
さんきゅ~&ラッキー
ドラえもんがgの形になってるんですよ^^

なんでも2112年の9月3日がドラちゃんの誕生日らしいのです。もちろんgoogleで調べました^^
「へぇ~~~」な情報でしょ^^ あまりにも可愛かったので記念にブログの記事にしてみました。
ちなみに、今日ひさ~~しぶりに男友達からメールが来て、「赤ちゃんが今朝生まれました。」という内容だったので、「ドラえもんと同じだね。」と返信してあげました♪
今日は実家でネズミが出て、ドラちゃんなみに怯えてしまいました。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




食べる美容液

今日はスーパーで1つ158円で買ってきました。お料理に使うこともあるけれど、もっぱらカットしてグレープフルーツなんかとあわせてデザートにしていただきます。
こないだテレビで「食べる美容液」と言っていたのを聞いて、「これはもっともっと食べなくては!」と思いました。
その番組でも言っていたのが印象的だったのですが、日本人はスキンケアにかけるお金がフランス人の2倍。そしてアメリカ人の4倍だというのです。
でも食べることに関しては・・・・・。という内容でした。
内側からの美容をもっと大切にしようと、バランスの良い食事を心掛けていますが忙しさにかまけて手軽に済ませてしまうこともたびたびです。
30代も半ばの年齢ですし、これからは今まで以上に“食”に気を使っていこうと思いました。
ただいまダイエット中ですが、バランスはちゃんと整えるように気を使おうと思います。
美味しい食べ方をもっと開発したくなりました^^

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね




おまけの↓特ダネ
こないだベルスリーブロングカーディガンを買ったrealyzさんで今ポイント10倍セールを開催中です☆ (4日朝まで)
おしゃれな秋物もセール価格で安く手に入るチャンスですよ~。(ちょっと悔しい^^;)
昨日の記事のエイメルさんでも2日朝まで全商品送料無料だそうです!チャンス!!
- | HOME |