バリ旅行 9月17日
旅行の写真をぼちぼち整理したので、ブログでもちょっとづつ紹介してみようと思います。
本当にちょっとだけですがよろしければお付き合いください^^
さて、成田発11:10の飛行機でまずはシンガポールへ。

広い広い空港の中で、まだどこにも行っていないのに迷いそうになり、ちょっと焦りました。
飛行機で機内食を食べて一段落すると、モニターで色々と遊べることに気付き、コントローラーを操作してメニューを選び、映画を観たり、音楽を聴いたり、ゲームをしたり。

今の飛行機ってこんなんだなぁ~と感心しまくって、あちこちの画面を見てみました。
けっきょくゲーム「テトリス」に落ち着き、1時間くらいやってたのかな?
映画では「テルマエ・ロマエ」も観ました。劇場で1回観ているので2回目でしたが。
約6時間くらい乗っていたので、この暇つぶしができるシステムは本当にありがたかったです。
さて、シンガポールのチャンギ空港はアジアで最大の空港とのこと。いわゆるハブ空港という役割を担っている超デカイ空港なのですが、ここから世界各国へとみんな飛び立っていったというのは実感としてすごくありました。
はじめはみんながシンガポール経由でバリに行くのかなぁと思っていましたが、次のバリ行きの搭乗口に向かった人は数名程度で、あとのローロッパ勢のみなさんはヒュ~っとどこかへ消えて行ったのです。
もうすぐチャンギ空港というときにモニターに表示された画面です。

台風16号のことを心配していましたが、なんなくどれらを飛び越して(?)目的地へ。

シンガポールでは乗り換え時間が1時間半程度ありましたが、あまり離れた搭乗口へ向かうということもなく、すぐ近くへの移動だけだったので、広い空港内をちょっと散歩。
こんなにきれいな欄の群生(?)があり、癒されました~。熱帯の国へきたぞという実感で包まれていました。
それにしても広いし新しいしデザインが物凄くツボで、電光掲示板(って表現が古い)とか案内の1つ1つにも感心しておりました。
カフェやBARがとっても自然に馴染んでそこにあったり、高速の電気自動車がスィ~っと駆け抜けていくのも近代的なんだけどなぜか違和感無く感じました。
シンガポール国内には入国していませんが、とっても清潔な国だというイメージがそのままだったので大変嬉しく感じ入りました。
ピッカピカだったんですよー。本当に。

さて、このお散歩も30分程度でおわり、ついにバリのデンパサール空港へ向かうのでありました。
また続きをちょびちょびと、公開できる数少ない風景のみの写真でご紹介して行こうと思います。
人がピースサインして写ってる写真ばっかりで、なかなかブログに適した画像が少なくて「いや~、失敗、失敗^^;」と言う感じです。
本当にちょっとだけですがよろしければお付き合いください^^
さて、成田発11:10の飛行機でまずはシンガポールへ。

広い広い空港の中で、まだどこにも行っていないのに迷いそうになり、ちょっと焦りました。
飛行機で機内食を食べて一段落すると、モニターで色々と遊べることに気付き、コントローラーを操作してメニューを選び、映画を観たり、音楽を聴いたり、ゲームをしたり。

今の飛行機ってこんなんだなぁ~と感心しまくって、あちこちの画面を見てみました。
けっきょくゲーム「テトリス」に落ち着き、1時間くらいやってたのかな?
映画では「テルマエ・ロマエ」も観ました。劇場で1回観ているので2回目でしたが。
約6時間くらい乗っていたので、この暇つぶしができるシステムは本当にありがたかったです。
さて、シンガポールのチャンギ空港はアジアで最大の空港とのこと。いわゆるハブ空港という役割を担っている超デカイ空港なのですが、ここから世界各国へとみんな飛び立っていったというのは実感としてすごくありました。
はじめはみんながシンガポール経由でバリに行くのかなぁと思っていましたが、次のバリ行きの搭乗口に向かった人は数名程度で、あとのローロッパ勢のみなさんはヒュ~っとどこかへ消えて行ったのです。
もうすぐチャンギ空港というときにモニターに表示された画面です。

台風16号のことを心配していましたが、なんなくどれらを飛び越して(?)目的地へ。

シンガポールでは乗り換え時間が1時間半程度ありましたが、あまり離れた搭乗口へ向かうということもなく、すぐ近くへの移動だけだったので、広い空港内をちょっと散歩。
こんなにきれいな欄の群生(?)があり、癒されました~。熱帯の国へきたぞという実感で包まれていました。
それにしても広いし新しいしデザインが物凄くツボで、電光掲示板(って表現が古い)とか案内の1つ1つにも感心しておりました。
カフェやBARがとっても自然に馴染んでそこにあったり、高速の電気自動車がスィ~っと駆け抜けていくのも近代的なんだけどなぜか違和感無く感じました。
シンガポール国内には入国していませんが、とっても清潔な国だというイメージがそのままだったので大変嬉しく感じ入りました。
ピッカピカだったんですよー。本当に。

さて、このお散歩も30分程度でおわり、ついにバリのデンパサール空港へ向かうのでありました。
また続きをちょびちょびと、公開できる数少ない風景のみの写真でご紹介して行こうと思います。
人がピースサインして写ってる写真ばっかりで、なかなかブログに適した画像が少なくて「いや~、失敗、失敗^^;」と言う感じです。
- | HOME |