市場まつり
今日は早起きして市場で開催された市場まつりに出かけてきました。
8時前に着いたのにこの人だかり。
物凄い活気溢れていて、初めて来た私と母はちょっとびっくり!

メインイベント(?)のかに鍋の列が物凄く長くて300MLくらいかな?建物の陰までずっと後ろへうしろへと辿って行って並びました。

30分ほどで鍋にありつき、カニの実たっぷりのスープをすすってあったまりました~。


あったまった後は模擬セリ市を見学して、興奮すること再び。面白かったです。
セリの対象がたくさん次から次へとあるのですが、ドリアンとかもあって、なんか可笑しかったです。
大きなドリアンは3000円で競り落とされていましたが、正体を知っているんだろうか・・・・。
凄いにおいがするのを熟して皮がめくれてくるまで放置しなくてはいけないと言いますが。
そんなセリも楽しんで、いよいよお買い物へ。
渋柿が5キロほど入った袋が200円で売ってあったので買ってみましたが重いの何の。
甘い柿も1箱800円で買いました。
母と二人でよっこらよっこら歩いてごぼうの激太のも買って、迎えに来てくれた父と合流。
いったん柿やらを車に積んで、またみかんを買いに行きました。
安くたくさん買うことが出来たし、まつりの活気も味わえて面白いイベントでした。
8時前に着いたのにこの人だかり。
物凄い活気溢れていて、初めて来た私と母はちょっとびっくり!

メインイベント(?)のかに鍋の列が物凄く長くて300MLくらいかな?建物の陰までずっと後ろへうしろへと辿って行って並びました。

30分ほどで鍋にありつき、カニの実たっぷりのスープをすすってあったまりました~。


あったまった後は模擬セリ市を見学して、興奮すること再び。面白かったです。
セリの対象がたくさん次から次へとあるのですが、ドリアンとかもあって、なんか可笑しかったです。
大きなドリアンは3000円で競り落とされていましたが、正体を知っているんだろうか・・・・。
凄いにおいがするのを熟して皮がめくれてくるまで放置しなくてはいけないと言いますが。
そんなセリも楽しんで、いよいよお買い物へ。
渋柿が5キロほど入った袋が200円で売ってあったので買ってみましたが重いの何の。
甘い柿も1箱800円で買いました。
母と二人でよっこらよっこら歩いてごぼうの激太のも買って、迎えに来てくれた父と合流。
いったん柿やらを車に積んで、またみかんを買いに行きました。
安くたくさん買うことが出来たし、まつりの活気も味わえて面白いイベントでした。
- | HOME |