節約するぞ~
2014年の目標をお正月前からあれこれ考えているのですが、「こうゆうことをするぞ!」という積極的なものがなかなか思いつかなくて、「節約する!」ということばかり考えがちです。
もうこうなったら目標を節約に掲げ、しっかりと実践して行こうと決めました。
楽天でなんとなくお買い物するのがちょっとクセになっていたのでこれをやめます。
これだけで2~3万円は違ってくるような気が・・・・^^;
カードを使ってお買い物するものも、ガソリンや電気代の他はなるべく控えて、きっちり管理します。
洋服や美容院、化粧品のような類も、安い買い物ができるように徹底的に比較してお買い物しようっと。
つい手軽に買い物できるところで買ってしまうのですが、ディスカウントショップまで行けば違ってきますものね。
なんだか基本的なことばかりですが、いままでの反省を元にきちんとやろうっと。
買い物予定のものをあらかじめ紙に書いておいて、4月にこれを買う!!とか決めておくと、わりと計画的に買い物が出来るんですよね~。
そうやって新居用のものなどは少しづつそろえて行きます。そうします。
なんだか本当に簡単なことで申し訳ない記事ですが^^;今年の目標をやっと決めることが出来たので書いておきたかったのです。
色々と節約記事もかくようにすれば違うかな。
頑張ってみますので見守ってくださいね~^^ 宜しくお願いします。
← ポチ
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
もうこうなったら目標を節約に掲げ、しっかりと実践して行こうと決めました。
楽天でなんとなくお買い物するのがちょっとクセになっていたのでこれをやめます。
これだけで2~3万円は違ってくるような気が・・・・^^;
カードを使ってお買い物するものも、ガソリンや電気代の他はなるべく控えて、きっちり管理します。
洋服や美容院、化粧品のような類も、安い買い物ができるように徹底的に比較してお買い物しようっと。
つい手軽に買い物できるところで買ってしまうのですが、ディスカウントショップまで行けば違ってきますものね。
なんだか基本的なことばかりですが、いままでの反省を元にきちんとやろうっと。
買い物予定のものをあらかじめ紙に書いておいて、4月にこれを買う!!とか決めておくと、わりと計画的に買い物が出来るんですよね~。
そうやって新居用のものなどは少しづつそろえて行きます。そうします。
なんだか本当に簡単なことで申し訳ない記事ですが^^;今年の目標をやっと決めることが出来たので書いておきたかったのです。
色々と節約記事もかくようにすれば違うかな。
頑張ってみますので見守ってくださいね~^^ 宜しくお願いします。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- ≪お気に入り見つけた
- | HOME |
- 七草粥≫
- | HOME |