もっとヘアケアしよう

こないだから自分のヘアスタイルに急にこだわりだした自分。
誰しも、朝にヘアスタイリングがイマイチだったとすると一日中テンションが下がり気味だったりするってことありますよね。
私はずーっとどちらかというと諦めてしまっていたというか、半ば無頓着になってしまっていたほどです。
なぜか急に「コレじゃダメだーーー!!」と、スイッチが入ってしまいましたよ。
いつの間にか(たぶん眠くてしょうがない時間帯に)ぽちっとしちゃっていました。
ヘアスタイルだけではなく、カラーリングやパーマについても詳しくのっているようでした。(目次がすごくよい内容だったのです)
一度、「髪をあきらめた」人ほど劇的に変わる、自分が変わる一冊です。
・・・と、紹介文にありあしたよ!早く読みたいな♪
(そして翌日)
ハイ!読みました!!かなり実践的なことがらも書かれていて、非常に面白く読ませていただきました。
これで私の髪に対しての思い入れは各段に、間違いなくUPしましたよ!
このところのヘアメイクに関する急激な興味って、なんだったのかな?
何かの暗示なのでしょうか?転換期なの?とかそんなことを思わせるくらい強い興味だったのですが、この本が見事に私に答えを導いてくれた感じがします。
見た目の8割は髪型が決めるとか言いますが、イメチェン願望と言うか、現状への不満と言うか、そんな心境があってのことだったのでしょうね。
読んで本当に良かったです。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- | HOME |