西海岸ドライブ
昨日の土曜日、普段は朝寝坊なみんなが頑張って早起きして、7時に家を出発してプチ旅行して来ました。
まずは一番奥地の“十二湖”にある青池を見学です。家からここまで2時間半くらいでした。
本当に写真に写っているようにコバルトブルーに見えるんです。不思議ですね~。

父はこの青池が見たくて頑張ってついてきた様子でしたよ。
このあと、このエリアではお抹茶とお菓子を赤い毛氈の上でいただいたり、珍しい鳥の“アカショウビン(カワセミの赤バージョンみたいな鳥です)”を見ることが出来たりと、すごくすごく楽しかったです!!
十二湖を満喫して、ちょっと移動してランチを食べることに。
けっこうお値段のする海鮮メニューがたくさんあったのですが、迷ってた母に「半分出すよ。」と言ったところ、ソッコーで¥3,000の丼をオーダーしました^^;

ちなみに私は魚介が苦手なのでピザ。「せっかく海に来てるのに可哀想だね~。」といわれちゃった。
でもまぁ、確かに。美味しそうに見えるんですがダメなんですよね・・・。
午後は朝来た道を戻りつつ、海水浴場そばなんかを見て廻りました。
この弁天島には本当にたまたま偶然に伝立ち寄ることになったのですが、一番楽しかったかも♪

磯だまりで父はカニさんを3匹捕まえて、家まで連れて帰りました。
孫達に見せてあげたかったみたい^^ 私も一緒に見ていましたが、ちいさいカニとかがい~~っぱい居て、すごく盛り上がりました。
普段海の無いところで生活しているので、すごくテンションあがっちゃいました。

この間、母は磯辺に生えている植物をすごく熱心に観察して1人でウロウロと廻りを散策。
あんまり海の生き物には興味ないみたい^^;
このあとはホテルの温泉に立ち寄ってのんびりしたりして帰路へつきました。
青森で一番(?)有名な犬の“わさお”にも会ってきましたよ。

相変らず安定のブサカワでした。
朝の7時に出て、帰宅はちょうど18時頃になりました。
すごく密度の濃い一日を過ごせて良かったです。お天気もまずまずでしたし、最高です。
← 今日は朝からけっこうな雨降りです。映画でも見ようかな~^^
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
まずは一番奥地の“十二湖”にある青池を見学です。家からここまで2時間半くらいでした。
本当に写真に写っているようにコバルトブルーに見えるんです。不思議ですね~。

父はこの青池が見たくて頑張ってついてきた様子でしたよ。
このあと、このエリアではお抹茶とお菓子を赤い毛氈の上でいただいたり、珍しい鳥の“アカショウビン(カワセミの赤バージョンみたいな鳥です)”を見ることが出来たりと、すごくすごく楽しかったです!!
十二湖を満喫して、ちょっと移動してランチを食べることに。
けっこうお値段のする海鮮メニューがたくさんあったのですが、迷ってた母に「半分出すよ。」と言ったところ、ソッコーで¥3,000の丼をオーダーしました^^;

ちなみに私は魚介が苦手なのでピザ。「せっかく海に来てるのに可哀想だね~。」といわれちゃった。
でもまぁ、確かに。美味しそうに見えるんですがダメなんですよね・・・。
午後は朝来た道を戻りつつ、海水浴場そばなんかを見て廻りました。
この弁天島には本当にたまたま偶然に伝立ち寄ることになったのですが、一番楽しかったかも♪

磯だまりで父はカニさんを3匹捕まえて、家まで連れて帰りました。
孫達に見せてあげたかったみたい^^ 私も一緒に見ていましたが、ちいさいカニとかがい~~っぱい居て、すごく盛り上がりました。
普段海の無いところで生活しているので、すごくテンションあがっちゃいました。

この間、母は磯辺に生えている植物をすごく熱心に観察して1人でウロウロと廻りを散策。
あんまり海の生き物には興味ないみたい^^;
このあとはホテルの温泉に立ち寄ってのんびりしたりして帰路へつきました。
青森で一番(?)有名な犬の“わさお”にも会ってきましたよ。

相変らず安定のブサカワでした。
朝の7時に出て、帰宅はちょうど18時頃になりました。
すごく密度の濃い一日を過ごせて良かったです。お天気もまずまずでしたし、最高です。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- | HOME |