弘前ねぷた

昨晩は、弘前ねぷた祭りの初日でした。
母と一緒に見に行ってきましたよ~~。
どこからこんなに人が集まってくるんだ・・・・と思うくらいの人人人・・・。
約二時間半ほどでしたが、たくさんの迫力あるねぷたを堪能して来ました。
お囃子がいいし、絵がいいし、参加してる子供から大人までの顔を見ているだけでも楽しめます♪
興奮しちゃって疲れを忘れてしまうんですよね~~。
ところで青森以外の方にちょっと青森のお祭り講座を。
青森市→ねぶた
弘前市やその近郊→ねぷた なんですよ。知ってましたか?
お囃子もけっこう違うので、別物と言う感じです。(私はそう思ってます。)
ねぷたは扇形の巨大な灯籠に2次元の絵を貼り付けたもので、この絵がまたいいんですよ!!
おどろおどろしい生首なんかの絵も多いのですが、そこがまた味わい深いのです。
青森市のねぶたは完全3Dです。絵ではなくて立体的な人形ねぶたですね。
テレビ番組なんかで、もし青森のお祭りを見かけたら薀蓄(うんちく)を語ってみてください^^

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- | HOME |