映画公開までもうすぐ!

小説「蜜蜂と遠雷」が映画化されて、ようやく10月4日に公開予定ですね。
俳優さんたちの演技もきっとすごいのだと思いますが、ピアノの演奏を担当した面々も素晴らしいピアニストさんたちですので、期待しちゃいます~~☆

映画ではコンクールで競う4人の演奏をプロのピアニスト4人がそれぞれ担当した。妻子持ちの社会人ピアニスト高島明石(役は松坂桃李氏)に福間洸太朗氏。日系ペルー人の母とフランス人の父を持つ設定のマサル・カルロス・レヴィ・アナトール(森崎ウィン氏)には、日本人の父とハンガリー人の母を持つ金子三勇士氏。最年少の風間塵(鈴鹿央士氏)には藤田真央氏。そして栄伝亜夜(松岡茉優氏)にはドイツ在住の河村氏が選ばれた。俳優の演技と演奏家の音楽が一体となって登場人物の個性が浮き彫りになる。
来週のコンサートでは金子三勇士さんが青森にいらっしゃって演奏を聴ける機会があるのでめちゃくちゃ嬉しいです☆
小説、もう一度読んでおきたいのですが、例によって父がどっかにもっていってしまったので、返してもらわないと・・・。
出てくればいいのですが^^;
映像後半に流れてくるピアノ曲はプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番ですね。
大好きな曲です。演奏している手元の映像とか見ていると、すごく興奮しちゃいます!!
映画楽しみだなぁ~~♪

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- | HOME |