部屋着の枚数
お部屋着のことについて前回ちょっと書いたのですが、私のお部屋着の枚数はあんまり着ないものも含めると結構数がある方かもしれません。
よくよく思い返すと、3~4パターンの着回しをしている程度だし、ボトムスはデニムパンツ2本と、ベージュのパンツを着る程度なのですが、トップスの数がちょっと困るくらい多いですね~~。
着ていない(着れなくなった)細身のパンツとかも実はたくさんあるんですよねーー。
(普段着用のラックです。↓)

ネルシャルとか、ダブルガーゼのシャツ、そしてパーカーやニットやベストなんかもいくつもあって、それぞれ気に入っていますが、必要かどうかと考えるとちょっと無駄かもしれません。
厚手のニット類だけでも引き出しに収まらない量があるのでちょっとパンク状態なんですよね・・・。

そんな反省を踏まえて、今後はあんまりお部屋着(特にトップス)は増やさない方がいいなぁ~~。
夏のお洋服についても、汗をかくから枚数もそれなりにあるのですが、やっぱり冷静に考えると多すぎかもしれないです・・・^^;
今後はだいたい持つ数を見極めて、前回も書いたように、扱いやすく、おしゃれな洋服を厳選して手元に残していこうと思います。
← もう十分あるんだよ。ということをしっかり認識しようと思います。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
よくよく思い返すと、3~4パターンの着回しをしている程度だし、ボトムスはデニムパンツ2本と、ベージュのパンツを着る程度なのですが、トップスの数がちょっと困るくらい多いですね~~。
着ていない(着れなくなった)細身のパンツとかも実はたくさんあるんですよねーー。
(普段着用のラックです。↓)

ネルシャルとか、ダブルガーゼのシャツ、そしてパーカーやニットやベストなんかもいくつもあって、それぞれ気に入っていますが、必要かどうかと考えるとちょっと無駄かもしれません。
厚手のニット類だけでも引き出しに収まらない量があるのでちょっとパンク状態なんですよね・・・。

そんな反省を踏まえて、今後はあんまりお部屋着(特にトップス)は増やさない方がいいなぁ~~。
夏のお洋服についても、汗をかくから枚数もそれなりにあるのですが、やっぱり冷静に考えると多すぎかもしれないです・・・^^;
今後はだいたい持つ数を見極めて、前回も書いたように、扱いやすく、おしゃれな洋服を厳選して手元に残していこうと思います。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- 関連記事
-
- シンプルダウンコート
- 部屋着の枚数
- お部屋着の基準
- | HOME |