蘭展へ行ってきたよ 2

さて、前回の続きです。デパートの催事場で開催中のラン展では14時から「育て方講座」が予定されていました。
実は14:30~の他のお店でのイベントに行く予定でしたが、母の強い希望で講座を見ることにして、別のお店のイベントは諦めました。
東京ドームでのラン展でも講座をしているという方が、とっても丁寧に詳しく光の当て方、水のやり方、肥料の与え方などを教えてくれて、とってもためになりました。
講座受講者のなかでは私が一番若かったみたいで、講師の方にバンバン指名されて、光合成や養分の種類などについてクイズ(?)を出されたのですが、私は農学部出身で、そういうのがめちゃ好きだったので全問正解!!
だてに農学生命科学部卒ではないですよ~~~。ふっふっふ。
とまぁ、ちょっとテンションの上がる講座を1時間ほど受けて、なんだか上手に育てられるような気になった母と私はランの鉢を購入することに。
¥4,800の花をオマケしてもらって¥3,800にしてもらいました~~♪

つぼみがたくさんあるのでこれからきれいに咲いてくれそうなラン。

そして小さい黄色いお花がたくさんついていた小さめの鉢も購入しました。

こちらは¥800ととってもリーズナブル。
セロファンを外して玄関に飾るとすごく素敵になりました。
ちなみにピンクのはリビングで楽しみます。
帰宅してすぐに、まじめな母は紙に講座で得た情報をまとめていました。
光の当て方や水やりも、お花の種類で違ったりするみたいで、丁寧にメモしていました。
また2年も3年も続けてお花が咲かせられるようになるといいですよね~。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- ≪蘭展へ行ってきたよ
- | HOME |
- お気に入りチーク≫
- | HOME |