父の秋冬物お洋服
皆様おはようございま~す^^
もう、青森では朝に霜が降りるような天気予報で、朝晩はめちゃくちゃ冷えるようになりました。
それが関係しているのだとおもうのですが、父に先日「シャツの上に着るようなチョッキ欲しいな。ネットで買って。」と、仰せつかりました。
父はまったく服装には無頓着で、自分で買わせたら、何をどう間違うのか、恥ずかしくさえ感じるようなものを買ってきちゃうので、ここ数年は私がすべて選んで買っています。
年齢の割には若く見えるので、実年齢74歳ですが、カジュアルなお洋服も全然いけるんです。
今回はベストをご所望だったので、まずは普段よく外出時に履いているブラックジーンズに合わせたらいいかなぁ~と、
ちょっと冒険してワイン色のヘンリーネックのベストを買ってみました。

ベスト メンズ【全8色】ヘンリーネック ニットベストHENRY NECK 【2ボタン】
あとは、薄手のシャツをいつも着ている印象があったので、ネルのシャツとコーデュロイのシャツを1枚ずつ探しました。
淡いグレーで、ワイン色のベストとも相性がいいかなぁ~~と、ネルシャツをまず。

長袖シャツ ネルシャツ 無地 メンズ◆無地レギュラーカラーネルシャツ◆
あとは、無難にベージュのコーデュロイのシャツを1枚。

コーデュロイシャツ メンズ ボタンダウン 長袖 シャツ コール天 送料無料
合わせて3着、楽天の別々のショップで購入しましたが、どれも¥2,000~¥3,000くらいで買えたので1万円に満たない大満足のお買い物でした~~^^
父の洋服はほぼ私の趣味で揃えているので、着回しもききますし、どんな服を持っているかもだいたい把握しているのですよ~。
真冬に着るアウターも2着(ダウンジャケットの腰丈の物と太もも丈の物)あるんですが、それと合うような色合いで選べたし、すごく納得して買うことができました。
候補の洋服を「お気に入り」に並べて置いて、父にも一応お伺いを立てます。
以前はちょっと派手目の色だったり、デザインが目新しい若い感じのものだと「えー!?これー?」とか言っていましたが、最近だとそんなこともなく、サイズの確認だけして、すんなりOKが出ました。
お買い物好きな私ですので、父の服を選んで、父がちょっぴりおしゃれさんに出来上がると嬉しいものです♪
← おじいさんっぽい恰好にはさせませんよーー。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
もう、青森では朝に霜が降りるような天気予報で、朝晩はめちゃくちゃ冷えるようになりました。
それが関係しているのだとおもうのですが、父に先日「シャツの上に着るようなチョッキ欲しいな。ネットで買って。」と、仰せつかりました。
父はまったく服装には無頓着で、自分で買わせたら、何をどう間違うのか、恥ずかしくさえ感じるようなものを買ってきちゃうので、ここ数年は私がすべて選んで買っています。
年齢の割には若く見えるので、実年齢74歳ですが、カジュアルなお洋服も全然いけるんです。
今回はベストをご所望だったので、まずは普段よく外出時に履いているブラックジーンズに合わせたらいいかなぁ~と、
ちょっと冒険してワイン色のヘンリーネックのベストを買ってみました。

ベスト メンズ【全8色】ヘンリーネック ニットベストHENRY NECK 【2ボタン】
あとは、薄手のシャツをいつも着ている印象があったので、ネルのシャツとコーデュロイのシャツを1枚ずつ探しました。
淡いグレーで、ワイン色のベストとも相性がいいかなぁ~~と、ネルシャツをまず。

長袖シャツ ネルシャツ 無地 メンズ◆無地レギュラーカラーネルシャツ◆
あとは、無難にベージュのコーデュロイのシャツを1枚。

コーデュロイシャツ メンズ ボタンダウン 長袖 シャツ コール天 送料無料
合わせて3着、楽天の別々のショップで購入しましたが、どれも¥2,000~¥3,000くらいで買えたので1万円に満たない大満足のお買い物でした~~^^
父の洋服はほぼ私の趣味で揃えているので、着回しもききますし、どんな服を持っているかもだいたい把握しているのですよ~。
真冬に着るアウターも2着(ダウンジャケットの腰丈の物と太もも丈の物)あるんですが、それと合うような色合いで選べたし、すごく納得して買うことができました。
候補の洋服を「お気に入り」に並べて置いて、父にも一応お伺いを立てます。
以前はちょっと派手目の色だったり、デザインが目新しい若い感じのものだと「えー!?これー?」とか言っていましたが、最近だとそんなこともなく、サイズの確認だけして、すんなりOKが出ました。
お買い物好きな私ですので、父の服を選んで、父がちょっぴりおしゃれさんに出来上がると嬉しいものです♪

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- [2020/10/16 07:50]
- 買ったモノ・欲しいモノ |
- トラックバック(-) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |