ピンクのシャドウに挑戦
皆様こんにちは~~~^^
今日はメイクのお話です。
いつも私はアイシャドウはゴールドのシャドウと、こげ茶(?)の引き締め色で仕上げています。
無難で目立たない色で、ナチュラルと言えばナチュラルですが、いまいち面白味にも欠ける感じ。
それに、ほぼそれしか塗らないので、他の色味に挑戦もしないでワンパターンでした。
昔はパレットをいくつか持っていましたが、それでもあんまり色々と日によって変えることなど無かったのでずいぶん処分して来てそうなったんですけどね。
さて、資生堂のマキアージュのシャドウを愛用しているのですが、ずっとこの左側の昔のデザインの物を使っていましたが、キラキラしている今のデザインのケースを1つ買いました。
これ、右側のやつ凄く綺麗で手にするだけでテンション上がりますね~~~^^ キラキラ大好きです。

開けてみるとこうなっております。ゴールドのいつもの2色セットをキラキラの方に入れ替えました。

そして新たにピンク系に挑戦しようと思って3色揃えて昔から使っているケースに入れてみました。
左の2色はけっこうラメラメが効いて、きれいな感じです。
ちょっと画像がうまくピンク系に見えないかな? 凄くいい色味ですよ~^^
これをいつものお化粧道具のケースに2つ重ねて、こんな感じで収納してみました。

う~~ん、キラキラケースがやっぱりいいですねぇ^^ (しつこい)
さっそくピンクメイクをしてみたいけど、ちょっぴり不安もあります。似合うかなぁ~~。
以前も似たような配色のパレットを買って使っていましたが、もう何年も前なので、どんな顔になるか忘れちゃいました。
グリーン系とかあんまり似合わないのですが、ピンク系はまだいい方かな。
お洋服に合わせて、今度やってみま~~す。
ところで、3色が組み合わされたパレットとかは買わないようになりました。
どうしても使い切れる色と余ってしまう色があって、何となく不便を感じていたので、レフィルを買い足せる今のタイプに落ち着きました。
ケチなんでしょうかね^^; 余ったのを使う機会も減ってしまうし、なんか無駄になるなぁ~と思って。
でもいい組み合わせの物とかたまに惹かれるんですよ。
そのうちまた冒険したくなったら買っちゃうかも。
← ファンデーションもクリームタイプとか挑戦したいんだよなぁ。。。
よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね
お部屋をキレイにするブログ
今日はメイクのお話です。
いつも私はアイシャドウはゴールドのシャドウと、こげ茶(?)の引き締め色で仕上げています。
無難で目立たない色で、ナチュラルと言えばナチュラルですが、いまいち面白味にも欠ける感じ。
それに、ほぼそれしか塗らないので、他の色味に挑戦もしないでワンパターンでした。
昔はパレットをいくつか持っていましたが、それでもあんまり色々と日によって変えることなど無かったのでずいぶん処分して来てそうなったんですけどね。
さて、資生堂のマキアージュのシャドウを愛用しているのですが、ずっとこの左側の昔のデザインの物を使っていましたが、キラキラしている今のデザインのケースを1つ買いました。
これ、右側のやつ凄く綺麗で手にするだけでテンション上がりますね~~~^^ キラキラ大好きです。

開けてみるとこうなっております。ゴールドのいつもの2色セットをキラキラの方に入れ替えました。

そして新たにピンク系に挑戦しようと思って3色揃えて昔から使っているケースに入れてみました。
左の2色はけっこうラメラメが効いて、きれいな感じです。
ちょっと画像がうまくピンク系に見えないかな? 凄くいい色味ですよ~^^
これをいつものお化粧道具のケースに2つ重ねて、こんな感じで収納してみました。

う~~ん、キラキラケースがやっぱりいいですねぇ^^ (しつこい)
さっそくピンクメイクをしてみたいけど、ちょっぴり不安もあります。似合うかなぁ~~。
以前も似たような配色のパレットを買って使っていましたが、もう何年も前なので、どんな顔になるか忘れちゃいました。
グリーン系とかあんまり似合わないのですが、ピンク系はまだいい方かな。
お洋服に合わせて、今度やってみま~~す。
ところで、3色が組み合わされたパレットとかは買わないようになりました。
どうしても使い切れる色と余ってしまう色があって、何となく不便を感じていたので、レフィルを買い足せる今のタイプに落ち着きました。
ケチなんでしょうかね^^; 余ったのを使う機会も減ってしまうし、なんか無駄になるなぁ~と思って。
でもいい組み合わせの物とかたまに惹かれるんですよ。
そのうちまた冒険したくなったら買っちゃうかも。

よかったらコチラ↓にも寄り道して行ってくださいね


- 関連記事
-
- ピンクのシャドウに挑戦
- 初めてのショートボブ
- 100 Most Beautiful Faces 2019
- ≪マスク生活
- | HOME |
- いよいよ明後日です♪≫
- | HOME |